ダイナゼノンみた 自称怪獣使いのお兄さんがなかなかかわいいこと以外よくわからんかった グリッドマンも見てたけど内海くんがかわいいこと以外よくわからなかったので今回も多分わからない

8 14

怪獣と怪獣使いの組み合わせで描いてみたかったのでアンチくんとガウマくん

50 123

怪獣使いって
何~!⤴

アカネちん
くれつしゅ閣下
説明してくれよ~!
デデデン~♪⤴

0 1

猛獣使い優那くんにあえて肉弾戦してほしい

26 104

( 'ω'o[ 拡散希望 ]o
所属している劇団にて公演を行います!

なんと今回は、、、
来場での観劇・配信公演の2本立て!?

【猛獣使いとスリーピングビューティー】

🔮公演日時
5月3日 ①15:00
5月4日 ②11:00 ③15:00
5月5日 ④11:00 ⑤15:00
【約2時間30分の作品です】

↓ ツリーに続きます

2 5




VRAINSで恐竜族の【ダイナレスラー】使ってたGo鬼塚(の中の人)がDYNAZENONで恐竜っぽい見た目の怪獣使いをやってるのに今気がついた。

鬼塚もガウマさんも濱野さんが演じてたのね。

0 1



じっくり1話観た

同時で前作も見直してたけど『怪獣使い』というワードが前作のアカネに該当する印象な以上、彼女並の心の傷を抱えたメンバーが『メカ怪獣ロボ』に乗るというコンセプトが視えて、ああ同一線上の作品なんだと楽しみになった

またTFモチーフなデザインと眼の描写も

0 5

本田さんは猛獣使いなのでうさりすさんも黙らせます

112 1010

1話
グリッドマンと同様キャラクターがやはり魅力的、夢芽とちせが可愛いね、夢芽は裏がありそうだけど。
怪獣使いガウマがどういう存在なのかはまだまだ謎ですね。
ダイナゼノンは最初から複数人で動かすシステムか、オーイシのOPに大迫力の変形シーン、もう期待しかありません!

2 65

純がいた
サーカスの団長と先輩猛獣使い...

0 2

https://t.co/870v9hu5cn

「霊獣使いの誰かを何卒ッ!」とのことでした
特に指定がないのでこうなりました

3 7

明日はいよいよSSSSダイナゼノン第一話「怪獣使いって、なに?」の放送日です。ぜひぜひ見てくだされ。

MBS:4月2日(金) 深夜2:55
BS11:4月2日(金) 23:30
TOKYO MX: 4月2日(金) 22:00

です。

989 1907

フウウウウ〜〜〜
わたしは…20代のころ 遊戯王の「霊獣使いウェン」ってあるんですよ……
あのカード…手に取った時ですね
あの複雑な「髪」模様… あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……興奮……しちゃいましてね………
気づいたらペンを走らせていましたよ

0 5

怪獣使いさん所のクロックさん完成致しやした。ド下手な絵で申し訳無いですが気に入ってくれたらウレシス

3 5

霊獣使い レラ

54 175

画像参照ですね(笑)このヤンキー面見て、血の気の無いやつとは言わせないです<(`^´)>
あ、そうですねー猛獣使い兼ちゃんと生徒会長してますし(;゚∇゚)

0 0

◆trystar所属ライバー
・古藤百舌
自称探検家。とは名ばかりの猛獣使い、で貴重な芸人枠。
みんなとの焚き火が楽しすぎてジャングル一帯の温暖化が進む進む。
現在のIRIAMで一番その辺りを燃やしている女。
最強のツッコミスキルで今日も無茶ぶり探検隊は笑いが絶えない。
もういいから探検行けって。

4 27

【創作百合】獣美女と獣使いちゃん。噛み癖

272 2101

本日は桜花さん卓「THE TWINS」に自称猛獣使いの紅兜ギンでお邪魔しております。
メルヒェン全振りの世界観なんですが、イコール中世欧州っぽい雰囲気にもなるので、有りそうでなかった気がします。冒険が楽しい。

相棒の豆芝ゼツにNPCの臭いを嗅がせつつ探索頑張ります🐶

0 14