//=time() ?>
田植えるさん(@tauel_towel )宅の「推し」を描かせていただきました。
ひそかに推しておりました////
参加していただきありがとうございます!
やっと
こちらも本格的な雨☔️
農家の方たちも
田植えはしたものの
カラッカラ
だったので一安心かな😅
これで少しは
南部の方の降水量が
減れば
万々歳なんだが。。。😓🙏
こっちのカエルくんは
危機感もなしに😆
こんなとこで
うつらうつら😪💤
今日は季節の事柄をご報告。
本日は夏至となります。ご存知の通り一年で一番日が長く、夜が短くなる頃。
関西(大阪近郊)ではタコがこの時期食べられてました。その理由は昔田植えの時期がこの頃で、稲がタコの八本足の様に四方に根を張るよう豊作祈願していたそうです。
6月6日〜6月21日は二十四節の9、芒種です。
稲や麦などの穀物の種を蒔く時期とされていますが、実際は田植えが全国的にほぼ終わってる頃です。
田植え後にいるアレと大流行のドリンクの類似性について。
いや決してディスってるわけでなくよく言われてるじゃないですかほら(汗)
#芒種
田舎あるある↓
この時期になると、夜大量に湧いてきたカエルの鳴き声がうるさい🐸
そして静かになった数日後には、田んぼに大量のオタマジャクシw
田植えの季節だからしょうがない。
#今日は芒種
おやまの田んぼアート
田植え体験
6月8日(土)渡良瀬遊水地会場
政光くん・寒川尼ちゃん&とち介
コウノトリひかるくんも応援の田んぼアート♪♪♪
詳細はhttps://t.co/eMeuw0GYr4