//=time() ?>
新年のご挨拶用スモ。🙇←遅い💦
きちんと羽織袴を着付けてるのを描くつもりだったのに、いつのまにか『遠〇の〇さん』を参照してた。。。
たぶんこのスモやん、これから二の腕あたりに部下に「かいぐん」「G5」とか書かれるんだと思います。海兵に見えないから…😓
リモートか,課題を十二単の着付けの内容を娘が勉強中でした。ブライダルこのような姿の挙式の人もまぁいるだろうから😅🤣今の時代 雛人形出てきちゃったわ。夜中過ぎても勉強しているが CORONAは収まらないし、困った世の中だわ
お正月の着物から連想妄想失礼します😌
エマちゃんメルちゃん観光地で着付け屋さん見つけて着物姿で観光を楽しむのも良いなという妄想😌メルちゃん初めは恥ずかしいけどエマちゃんと楽しんでいる内にやって良かったになる感じで宜しくお願いします(?)😌デザインセンスは皆無なので着物はすみません
なんとかの精霊に振り袖の着付けして貰った!!!!!
めっちゃ可愛い!!!!
可愛いがすぎる!!!!
架空の配信のサムネ作るまでに至った…😭😭😭😭😭
ありがとう…なんとかの精霊…なんの精霊だっけ…
少し遅れましたがあけましておめでとうございます!
また一年、色々挑戦しつつ楽しく読んで頂ける漫画を描けるようがんばります。
今年もどうぞよろしくお願いします🎍✨
いつも着せられる方の王子に着付けチャレンジしてもらいました😊
#HappyNewYear2021
今回も金子卵黄さんの振袖をベースに、かにさんからご意見を頂きつつレイセンっぽい感じに!
・着物は水色に桃の花と実の柄
・帯は三日月と兎、臼と杵を散りばめて可愛い感じに
(隠しキャラでCurlyさんを)
・豊ねぇが仕立てて着付け、それを見た依っちゃんが髪型をポニテにしたという裏設定(//▽//)
【お年賀第2弾】本日は、ぜんねずです!
善逸って女の子を喜ばせることには貪欲そう…ということで、飾り帯を結んで貰ったよ!
昔、振袖着た時、着付けの人に結んでもらって嬉しかったなぁ🤭
「禰豆子ちゃん、とっても綺麗だよ❤️帯も可愛くしてあげるねぇ」
本日の着付け。
リサイクル横丁さんで買った白大島に、シンエイさんでポチった博多八寸帯を合わせました。
水仙のつまみ細工はめいら先生の作品です。
草履は丸屋履物店さんで誂えました。
#着物
皆さん!謹賀新年ということで(?)
僕のローブ!プレゼント致します笑顔
寒い日にもこれがあればとても暖かいですよ!
是非是非、試着して見てください!
自分じゃ着られない…という方!リプで立ち絵を投げて頂けたら丁寧に着付けいたします🧙♂️🌟
2.3枚目参考
あけましておめでとうございます!ゆきこさんに有無を言わさず着付けられたあいちゃんと、来年は自分で着物を贈ろうと思う(かもしれない)ふるやさん…
今年も降志安哀いっぱい愛していきたいです〜よろしくお願いします!
#ゆく降志くる降志
#ME__MESSIAH
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします……!(*'ω'*)
というわけで、Twitterのアイコンを月ごとに変えていく一人企画、今月はフィラ https://t.co/UcityYgGaO です。
ヘアメイクや着付けはアンリ姐さんが担当しました。さすがです、姐御!!!