皆様はどれ派ですか?
主夫やりながら、北海道で戦う?
祖父母代の許嫁と恋愛する?
それとも、北海道で金塊を探す?

1 5

12月26日はボクシング・デイ。みんなで殴り合う日です。一応言いました。
使用人や付き合いのある業者にささやかなプレゼントの箱を渡す日なのでこの名があります。また英国で「パントマイム」と称する妖精劇が開幕する日なので、祖父母が孫たちを連れにきています。絵は恒例のダンピー本から。

242 477

旧姓本名でやってみたら少なかった…
発祥は祖父母の出身地大阪でした。関東生まれだけど私も大阪人気質です😋
https://t.co/QWSkV6qYo5

1 6

やっと、祖父母用の年賀状イラスト描けた( ˇωˇ )
まぁ、頑張った方だと思う( ˙꒳˙ )

0 3

こんなもの描いてますその2
Beyond
FLOWERS.の前日譚で、沙雪の祖父母達の話。
「これをあわせて読むとFLOWERS.の内容も分かりやすくなりますよ」的意味合いで描いてます。来年の今頃には完結予定。

1 1

祖父母とのディズニー、2時間くらいしか滞在できなかったけど、一生の思い出が出来たって言ってもらえて嬉しかった🥳高齢だからって、全部諦めてたら悲しいよね。

78 352

産後初めての電車!
久しぶりすぎてドキドキする。
体重も早々と産前に戻ったし、お腹の重みがなく電車に乗るってこんなに身体が軽いんだと感動!笑
ただ、産後に膝を悪くしたので階段の上下やしゃがむのが激痛です(笑)
打ち合わせのため、娘を祖父母に預けてレッツゴー💪('ω'💪)

1 16

小さな島で祖父母と暮らしていたせいか、玩具が草花で作ったものが多かったです。竹とんぼとか。
彼岸花の提灯を、作ったことがある人はいるかなあ。

1 30

「柿と少女」
中島先生の作品に、柿はたくさん出てきますね◎子供時代を思い出されて描かれているのではないでしょうか?
私もよく、祖父母の家の庭で取っていたのを思い出します。
  

1 12

湯の悟浄の密かな宝物写真みたいなイメージ。思春期には家族の誰一人祖父母に似てなくて、謎は深まるばかりだが、祖母が大好きだった〜みたいな

17 55

Crypkoは血統情報(?)も残ってるので、それを見るのも血の繋がりを感じられて楽しいのです。ちなみに1枚目画像の子の両親と祖父母はこんな感じ(2枚目画像)です。

13 80

敬老の日に祖父母(遅れた)

0 9

アサセツカムミタの異界では祖父母になったアサセツが孫のカンナちゃんを存分に可愛がっているだろうなと思いました。敬老の日。

50 183

敬老の日なので個人的に好きな祖父母と孫描きました。

58 165

神本やった…
オレ、その顔きらいです、読了!
クズ父親似の自分の顔が嫌で、逃げるように育て親の母方の祖父母宅から出て上京するも、一人暮らしの部屋の隣人が自分そっくりの顔で?!っていうお話。最終もはや双子みたいな2人がキャッキャしてるんカワ…
祥生も恩田さんもキャラ性がgoooodすぎ!!!

0 2

祖父母の家でウィッグの手入れしてる(笑)

0 5



あずまと申します。農業やってます(降谷さんが)あとクソT着てます(降谷さんが)
乳幼児並みに何でも口に入れますが一応普段は夢食って生きてるので夢女子タグつけてます。
降谷零祖父母会を立ち上げたい。RT中心に巡回予定です~。

74 172

あづまと桃乃
親じゃなくて祖父母に似るアレ

1 6

今日は「くじらの日」🐳

今回で動物イラスト4枚目です✍️

くじらとは遠いのですが…

昔 私の祖父母の家で
鯉を飼っていました

今はもういませんが、

動物は尊いものです




3 25

9/1は防災の日です。もし、両親や祖父母が災害に遭ったら…災害が起こったら自分は何ができるのか?と考えたことはありませんか?私たちも日頃からできる地域の防災・減災支援について三重大学大学院・磯和勅子教授がお話しくださいます。申込はこちら→https://t.co/3fj3XcSDza ♯防災の日 ♯地域

3 6