画質 高画質

いよいよ明日!
ティアソニに参加させて
いただきます。

今回HILLSIDEの第一部の最後!
3秒でも楽譜でもコッペパンでも
ない私的に珍しいネタ無しパフォです。
なので余計に緊張してます(^◇^;)

さぁ!今夜は最後の練習!
トランキーロです♪

フハハハハハꉂ(ˊᗜˋ*)

3 16

ホテルプレイン編の後半動画が
あと少しで完成しそうなので
その次の藍那トンネル編に使う素材を作りました。
今手元にあるストックがここで最後なので
藍那トンネル編が事実上の"第一部完"になりそうです。

ホテルプレイン。一番収穫が無いスポットでしたが、
何故か一番伸びていてありがたいです😆

0 10


・七章
最後まで人のために戦った神のお話
スーちゃん達の親子会話に癒やされながら
[少年]やヤクモマガツノカミなどの今後に大きな影響を与える存在が出てきます
章の終わりはかなり切ないです
しかし神様がいる
なら人の強い思いがある限り奇跡はきっと起きるのでしょう

89 735

20連目でお迎えできました♪
感謝!

42 481


戦いの最中謎の少年により不意を突かれ陰陽師は瀕死の重傷に。
アスカは激昂しながらも陽師を気遣い、支え、『ある事』を思い出し...と、この流れがもー当時もやばかったし読み直してもヤバイ。
次回あやかしランブル第一部最終回
Eの結ぶ結末/あの日の誓い
これで、決まりだ

16 236


甲乙つけ難いのだけど、第一部で一番といえば私は9章を推します。
裏では縁のあるメンバーが協力して困難を乗り切りつつ、表では8章の伏線を生かしたアスカの覚醒。王道を突き抜けていった感じですね。
初めて読んだ時は思わず熱くなってしまったものです。

105 1008

こういうくだり どっかで見たことあるなと思った

ドラえもんのスネツグだ

95 907


・四章
イズナ、ヤコ、葛の葉と初代狐天国
ヤコとイズナのコミカルなやり取りに癒やされながらも
イズナの重い過去や覚悟が丁寧に描かれており、イズナがどんどん好きになります
戦えなくても、イズナには格好良さ、強さ、そして誰かを救える力が確かにあることが伝わりました

50 610

「小説家になろう」ですがいいでしょうか…? 怪異が訪れる閉ざされた街を舞台に悪魔たちが暗躍するホラー系ローファンです。第一部が終わり、第二部に突入しました。よろしくお願いいたします。https://t.co/J5vpD8oTCG

1 1

ニッチ属性の扱い、あやらぶ君のハク(ポチ)の実装までの流れは完璧だと思う

第一部佳境の凶悪なボスとして登場

エイプリルフールイベで冗談としてネタキャラ付け

敵キャラ人気投票で1位獲得

第二部でネタ要素を残してマスコット化して味方として実装

4 16


・三章
誰も傷つけたくなかったから1人になるしかなかった少女
仇討ちのために強くなるしかなかった少女
葛藤しつつも憎しみに囚われることなく、カグツチという少女をちゃんと見つめたヒノワは凄く立派だったと思います
だから、誤解が解け
心からの友達になれた2人が尊い…

90 851

『ブリュンヒルドの心葬』
今週末あたりに、第一部終了時点の「関係相関図」イラストをエブリスタ版にて公開予定。

エブリスタ:

https://t.co/uS2ZbGCc11

カクヨム:

https://t.co/BQZpFbROUu


 
 
 
 

17 35

ウルサマ第一部 完!!!!

320 1037

第4章「あの日の誓い」
FOXでコメディ回かと思ったか!?しっかり感動させに来るぞ!!
イズナの信念、ヤコの決意、葛の葉の顧慮!
3人にどんな過去があって今があるのか、最後の瞬間まで見逃せないストーリーです!

82 622


・二章
ヤクシニ、ナタク、小狐丸、善女龍王(霊獣)と登場キャラは豪華です
ヤクシニ(影)の台詞は、これからもナタクと親友であるために向き合わなければいけないことなんですよね
けれど、1番深くにある感情は[大好き]いうこと
だから最後は奇跡ではなく必然だったと思います

68 686

最近就活終わったのとバクシンイラスト1000枚目とが続いたので、個人的に作画解放して第一部・完感出してます。

8 47


神姫コラボ開始勢の私
第5章を読み終わってしんみりしていると…手持ちにおるやん!?
おいおいおい
マジっすか!?
開始ガチャで引けてたやーん
と歓喜したのは良い思い出である

106 957


第5章はもう殿堂入りでいいんじゃないかな?

127 1086

第一部履修しました

8 69