画質 高画質

イラストマップのメイキング

①下書き(大きさ、配置など超苦戦する)
②主線描き(覚悟か決まってるから大丈夫)
③色塗り(これは塗り絵感覚。たのしい)
④コメント書き(書くスペースすくない!)

0 11

こんな色で塗りたいけどその前に線描きかぁ…

0 14

2点透視(グリッド有り)を覚えた!
グリッドに添って線描くとそれっぽくなるし、格子とか床板も遠近感保って等間隔に何となくひけたー!
栗凄い

7 154

今日の授業は面表現。主線描かず色を塗り広げて描く!をやってみたものの、普通のスケッチになってしまった…
しっかり噛んで飲み込み吸収したい…!

0 19

ここの所
絵が描けなくなってガチへこみしてたんですが、
精神的とか、タッチや塗りがおかしくなったのが原因とかじゃなくて…

PCのメンテ不足でした…_(:3 」∠)_
\( 'ω')/復活\( 'ω')/💦💦💦

うわぁ、ぬるぬるうごくぞ!曲線描けるぞ!?!?ウワァァ(ノД`)・゜・。

2 15


これやりたかったー!✨ラフは残ってなかった😅
塗りはじめたけど、全然ダメじゃんと思って線描き直しました😞

4 17

細い線描くのつらあじ

8 33

いつもは全工程アナログだけど、
今回は
①紙のアナログ線描に
②デジタル画面でいくつかの着色案を試してから
③紙に実際にアナログ着色した。
着色の試行錯誤にデジタルを活用するやり方、良いかも

2 43

綺麗に線描くこと諦めたら描くの早くなった気がする
バケツばっしゃんで色仮置き…

0 22

rebelle5
手振れ補正とベクターがないのは線描くにはつらいですが、クリスタをいちいちPSDに落とさなくてもベクターレイヤーをコピーでそのままrebelleに貼り付けられるのでそれでいっかなと。ラスターにはなるけど水をかけたらにじみも出るのでrebelleで線描くよりラク。

0 22

こんこんでれでれ
後はまつ毛とかの主線描いて、ネイルシールみたいなのでボディをデコって、エンジンのエフェクトつけて・・・まだやること多いな!!
ってオリジナルキャラなのに、髪の色間違ってたの塗り終わってから気が付いたw(決定前のやつにまだ似てる)いやまぁこれでいいわ!!w

2 29


さて、エリコ様も大体描けたところで、エフェクトもこんな感じで…………
主線描いてくか………_:(´ཀ`」 ∠):

0 2

ノー補正で重ねてみたけど思ったより悪くなさそう!
青影入れて輪郭線描けば完成かな。

0 17

どうしてそんなにまっすぐに線描けるんですか

0 2

rkgk

メディバンペイントでフジカちゃんが作ってた「ラフブラシ」で主線描いてみました。
ラフっぽく見えるペンとのこと。
1時間くらいでしたが、いい感じになった気がする(*´罒`*)


82 605

カメラ目線描けなかった😭
後色塗り全体的に薄くてハッキリしないのが今回の反省点かな…

1 12

所蔵作品展示室1では、岡山県笠岡市出身の小野竹喬(1889-1979)の《海晴》を8/7(日)まで展示中。京都で竹内栖鳳に日本画を学び、西洋美術からも影響を受けた竹喬は、1921年から翌年にかけて渡欧。渡欧中にあらためて東洋的な精神を認識し、その後線描を追究するようになった40歳頃の作品です。

6 12

そういえばこのddd、間違えて黒じゃなくて濃い青で線描いちゃって。
そのせいでなんか妙に青く見えるという。
ペンの色はちゃんと確認しようか。

0 0