//=time() ?>
本日より展示にまた参加させていただいております!
小作品を3点出しております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
[五美術大学交流展 小作品展]
奥野ビル6階607 サロンドゥラー
3/18(月)-3/23(土)
#横浜美術大学 ウェブデザイン実務士 2018年度資格申請者選抜作品が、3月末まで公開!
PC環境での閲覧を推奨となっています!
https://t.co/Ydh7UFyri0
【SPACE33 展示情報】
2019年3月15日〜19日
「僕らのクラブ」
美術大学生10人によるグループ展
です。
是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちしております🤗
#space33 #space33gallery
#レンタルギャラリー #貸しギャラリー #貸し画廊 #展示会 #アート #gallery #rentalgallery #exhibition
#갤러리
スパイラルの学外展に続いて、
多摩美のキャンパスでも卒業制作展が行われます!
ぜひ遊びに来てください😄
「多摩美術大学卒業制作展・大学院修了制作展2019」
3/21-23
10:00-18:00
多摩美術大学八王子キャンパス
東京都八王子市鑓水2-1723
※21日 10:00-14:00在廊予定です
【アーティスト紹介】Deino
1984年生まれ。武蔵野美術大学出身。フリーの3DCGイラストレーターです。
トレーディングカードやゲームなど様々なイラストを手がけており、人間と機械を融合したキャラクター「シーエ」に関する作品を数多く発表しています。
※画像引用
https://t.co/APPQhQvPIO
【展示情報】平成30年度武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース2年次作品展 2019/3/8~3/21,10:00-17:00(金曜日のみ19:00迄)場所:佐藤美術館(東京都新宿区)…修了生の方々や濵田千晴さんの作品が見られます。優秀賞おめでとう!→https://t.co/QSTxmEOAve
「JOSHIBION2018」東京都美術館。
女子美術大学大学院・大学・短期大学部学生選抜作品展・卒業生特別展示。
丸山純奈さん 、中村萌さん 、玉田真理さん、渋谷佳帆さん、寺澤澄香さん等の素敵な作品が見られて良かった。
瀧嶋三稀 武蔵野美術大学油絵専攻 作者自身の日常 お菓子を食べる何気ない行為から生まれた食べかけのお菓子とビニール袋 そのビニール袋の中が銀色に光る魚の大きく開いた口と食べ物に見えて衝撃的です!!魚の苦しい叫びが聞こえます!背景の海が汚れていくように見え 魚の叫びが私たちに響きます!
「多摩美術大学大学院イラストレーションスタディーズ 修了制作展2019」では、ほかこのような作品が出品されます。
https://t.co/X3ffI1226a
【アーティスト紹介】鏡 安希(カガミアキ)
1985年広島県出身。2008年に女子美術大学を卒業しています。
丸みを帯びた柔らかな少女を、主にキャンバスにアクリルで描いています。
また手のひらサイズのミニ絵画や絵のような質感のブローチも制作しています。
※画像引用
https://t.co/B2khzanfIH
「多摩美術大学大学院イラストレーションスタディーズ 修了制作展2019」で出展予定の作品です。
場所:Gallery 5610|港区
期間:2/28~3/6
https://t.co/X3ffI1jDuK
【展示情報】多摩美術大学大学院イラストレーションスタディーズ 修了制作展2019
出展作家は 高橋庸平 / 崔高恩 / 王佳煒 / 大平桃子 / 韓奕 / 韓建文 / 呉譯棋 / 黃宛蓁 / 熊昕玥 / 婁暁寧 たち10名です。
場所:Gallery 5610|港区
期間:2/28~3/6
https://t.co/X3ffI1226a
🌸展示情報🌸
P100号×3 3枚1作品の「百花王」を
五美大展に出品させていただきます。
東京五美術大学連合卒業・修了制作展
日時: 2 / 21〜3 / 3 "10:00〜18:00"
<火曜休館日>
会場: 国立新美術館
↓写真は一部になります。
全体は実際にご覧いただけると
嬉しいです。