//=time() ?>
トールギルが原作9巻範囲に差し込まれるタイミングを考えてみた
原作ではナレーションだけで終わった戦争部分のアクションに彼が入ったら面白い https://t.co/xf2jXaeyg5
原稿作業の合間にデータ整理してたら出てきた、ビーストバインドで使ったキャラ駒の立ち絵。
この時なんでこれが描けてたのか分からん…_(:3」∠)_
こういうデフォルメ絵のほうがグッズにしやすいのかなぁ、とチェビフェス用に考えてみたり見なかったり( ˘ω˘)
自キャラの拘りについて考えてみた。
このうちの子は半壊している異形の人形なんですが、人間らしさと人形の無機物っぽさを併せ持つのでその両方が際立つように描いてみてました。
その辺意識すると大分違うのかなと思ったり。
#イラスト #絵柄が好みって人にフォローされたい
1/24の普通の街角ジオラマを作ろうと思って放置中なんだけど。
考えてみたら鉄柱のガードレールとかブロック塀ならフルスクラッチするよりも、その程度なら僕程度の3Dスキルでもモデリングできそうだから3Dプリンタで出力できるな、と気づいた。
こんな感じのやつ。
ボタちゃんのてもちにエーフィとグレイシアがいない理由を考えてみた
★エーフィ
ボタちゃんは日中は引きこもってた?
だからなつき度+朝昼レベルアップのエーフィは入手できなかった?
★グレイシア
こおりのいしはナッペ山にしかない。
ナッペ山にボタちゃんが行くとは考えられない(異論は認める)