画質 高画質

OLさんのバストショットシリーズの に却下された
胸の形をハッキリ描いたのが理由の様です。削除したら掲載されました。
この程度は記号みたいなものなのでお堅いと思います。
もっと簡略化した他人様の絵でも却下された様ですね。

0 5

そうなんですよね❤️‍🔥❤️‍🔥
スクスタ衣装だとだいぶ露出が高めで色合いもあってめちゃくちゃ妖艶な雰囲気がクリティカルしてますね🫠
加えてポニテとか、可愛い動物記号があったりと…個人的にはスクスタ1の彼女の衣装になります…🐇🌸💕💕

0 1

広大な土地にシンプルな線を引く耐性。記号化の遵守

5 20

先日の開催した模擬戦にてオンセデビューを果たした、緋ノ月さんです!
サラマンダー×エンジェルハイロゥの高速アタッカー構成でセーラー服、日本刀、白髪、紅眼という自分的最つよの記号を盛りまくったキャラですね✨
これからオンセで、どのような出会いと物語を彩ってくれるのか自分も楽しみです😄

0 6

こんばんは
数学記号を擬人化したNFTを紹介します

円周率のπガール
積分記号のインテグラルちゃん
虚数単位のオメガ姫

「数が苦」を楽しい「数楽」に変えるalicemetiqsプロジェクトのメインコレクションです✨

https://t.co/91Wu1bMzWW

0 0

数学記号を擬人化したNFTを紹介します

円周率のπガール
積分記号のインテグラルちゃん
虚数単位のオメガ姫

「数が苦」を楽しい「数楽」に変えるalicemetiqsプロジェクトのメインコレクションです✨

https://t.co/91Wu1bMzWW

0 1

数学記号を擬人化したNFTを紹介します

円周率のπガール
積分記号のインテグラルちゃん
虚数単位のオメガ姫

「数が苦」を楽しい「数楽」に変えるalicemetiqsプロジェクトのメインコレクションです✨

https://t.co/91Wu1bMzWW

0 1

日めくりPSYCHO-PASS
7/9

「泣く日」だそう
PPに印象的な涙は数あれど好きなのは2話
狡噛に肯定され刑事としてやっていく気持ちが固まる場面
人差し指で涙を拭う記号の様な泣き方でなく、指の腹や手の甲で拭う動きに、なんて良いコンテなんだと感激して



33 156

マイキャラコソコソ話⑤
記号表記:RL仕様だと口にしていながら七色のはずなのに8色?あれ?となった方も居るはず🤔
記号としては❤️💛💙🧡💖💚💜✝もしくは️🌈+と表記。
+はくるすくん。🌈組と創作としては『別枠』扱いです。🌈組と関わりが薄くアメアスちゃんとして活動が分かれているのもそのため

0 2

花で彩った円周率
Floral Pi

数学の神秘、繊細な美しさを円周率で表現しました。
他にも数学記号をモチーフにしたコレクションを展開していますのでぜひご検討よろしくお願いします🎶

https://t.co/Nfv3ZAOWf8

https://t.co/grOSgJFmr8

0 2

①②意外といけそう😁?『ゴールデンスライム』
全景動画は後ほど💡
③ト音記号と共にドン待機🎼
④2時ドン❣️

0 9

# RTの早い5人に落書き投げつける見た人も強制でやる
その5>ヒョンスくん( さん)
3次元は明確な記号がないので描くのがむずい…とにかく血を描いとけばそれっぽいんじゃないかヒョンスくん(sweet home主人公)

0 4

ちょっと前にコンテスト用に描いた元素記号の擬人化イラスト
結果は残念でしたが気に入ってるのでこちらに載せちゃう☺️

2 17


『同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果』 3巻

テスト勉強教えるのに全教科、百合で例えるのさすが過ぎました(笑)
私も化学記号を百合で覚えてたらテストで良い点取れてたのかな…。

📗試し読み: https://t.co/4o6AUs9s5p

0 12

全員お目々を音楽記号にしようと思ったがメルランだけ思い付かなかったんだ…ごめん

9 30

バースデーグッズセット用に描き下ろして頂いたイラストの全身!
毎回キャラごとにデザインされたト音記号のモチーフは、今回なんと響のギアと同じように耳に装着!

51 87

単純な足し算引き算ですら時間がかかり、ひっ算は記号の意味もわからん。計算じゃなくても数字の桁が3~4桁続くと覚えられん。高次脳のせいにしているんだが、実は病気になる前から算数から苦手だった。現在も数字関連は改善させる気もなければ、もはや取り組んですらいない。
やりたくないんだもん🥹

0 7

金カムキャラって漫画的記号というか言葉の代わりに絵で書いてる記号の集まりじゃ無いですか。
尾ちゃんこんな風に見えるんだよね系。他にも意味色々組み合わせてるだろうけど。

1 6

んで、2018年8月に入って初めて描いたのが一つ目のやつ
これは元絵を26分割くらいした線を引いて、パーツの位置を徹底的に調べてズレがないように模写したやつ
多分すごい時間かかったはず
で、次のが一度描いたからと、記号化したパーツを自分なりに描いてみたやつ
死にたくなるくらい下手くそ

2 15