画質 高画質

美プラのインスピレーションになるかと思い今更ながら 試してみた

1:日本のアニメ調で全身鎧のエルフ
→バタ臭い
2:オタクが好きなアニメ調に変更し、
外見特徴や仕草追加
3と4:萌えアニメ調に変更、さらに外見詳細
→全身描いては無視され続ける…

難しい!

2 7

skyのスクショで試してみたくて。かわいい

https://t.co/osaGGLNkXh

0 1

色々とクリスタで試してみたいことを盛り込んで描いたスコッティ。

34 135

いつものネガティブを放り込んで試してみたバージョンはこちら。たぶん、bing、普通に使われるネガティブ普通に入ってそうだなーって印象に変わりましたね。
 

0 0

のろのろ描いてた鯉尾(現パロ)
くりすたの自動陰影試してみたけどほぼ手を加えた😇

1 4

Bing Image Creatorとやらを試してみたのです。普段使ってるプロンプトを思いのまま(上半身の横顔・遠くを見つめる・黒髪・肩にかかる程度の長さ・緑の目)に放り込んだんですが悪くないですね。

0 2

でいろいろ試してみた。

0 0

試してみた……AIイラスト作成。
『にじジャーニー』で初めてAIイラストを作ってみた。以下の画像が結果。うーん、どうでしょ?

3 37

おは🤪ソマ❗️
寝起きに座った状態で屈伸するみたいなポーズすると、頭に血が昇って起きやすくなるよと言われて試してみたら、その体制で2度寝しましたおはようございます😇
今日は帰って元気だったらテキーラエンゲージの続きでもやろうかなと思いマス👐

1 15

今回クリスタの自動陰影ツール試してみたけど使えるとして雰囲気を検証する用かな〜というところ 面に対してハイライトと影を入れているぽい ハイライトの入れ位置は勉強になるかもと思った

0 1

ケープ無しをあんまり描いていなかったと思っての、うちの子落書き。
自動陰影とやらも試してみたけど・・・うーん?

1 3

クリスタを2.0にして、一番気になってた知覚的混色ブラシ設定とやらを試してみたけれども、私程度の技術では何が変わったのかさっぱりわからなかったがとりあえず快適です。現場からは以上です。

0 15

絵柄MIXLoRAテストの時間だ~!
今回は初めての組み合わせの絵柄の配合を試してみた。元のモデルより光の表現が格段にアップしてる気がする! サイコー!

0 5

ちょっと機能を試してみたかったらくがき

0 3

通りすがり失礼します。

公式サイトをスマホとパソコンとで開いた際に画像の大きさが違うのが気になったので もう一方のほうで試してみたところ、こんな感じになりました……!

57 219

そういえばクリスタのバージョンが上がってたので、自動陰影を試してみた。
「淡い逆光」にしたけど、それなりに付くのすごい。

0 3

そういやクリスタの自動陰影ってどんなもんやろ落書きで使えそうかなとさっきので試してみた。
私の塗り方だとオートだとムラがすごいけどハイライト抜いてぼかせばなんとか……?色味がいい感じになるのは利点だけどグラデマップでいいかも。

0 1

1年以上前のかきかけで自動陰影試してみたけどツイッタ~で見かける感じにはならなかったので私のクリスタVer1かもしれない

0 11


どうしても外せない所 ᯅ̈

試してみたら暗いの(2枚目)意外とアイコン映えしたよ 💁🏻

𓆩 𓆪

1 38