インナーずるい。ありがとう豆の日

22 227

豆の日のリリアちゃまー❣️

77 562

ハッピー豆の日スカラビァ!!!!(幻覚)

58 484

このときのジャックくん私には確かにこう見えたんだ(強めの幻覚)群れのリーダーにあんなこと言われたらそりゃショボボになっちゃうよね😇
豆の日イベント大変楽しかったです👏

135 941

豆の日🌹ルートくださいってやつ

⚠️監督生ちゃん顔有

195 2800

※豆の日組み分けネタバレ
推しがどっちも怪物で興奮したので着せた

989 5965

ハッピー豆の日

0 1

お豆の日あしたじゃんね

26 363


菜豆流しと聞いて……過去絵でも流そう……((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆テイテイテイテイ

1 11

4月3日は「いんげん豆の日」

いんげん豆を日本にもたらしたといわれている隠元禅師(いんげんぜんじ)の命日(1673年)

隠元禅師は中国からきた禅宗の僧で、「普茶料理(ふちゃりょうり)」と呼ばれる中国風の精進料理の材料として「いんげん豆」を使っていました

隠元禅師から「いんげん豆」ですね🤗

2 32

本日4月3日は
まるごと食べるのが一番美味しいですよね😋💕
野菜をしっかりとって日々の健康を心がけましょう!

https://t.co/lhlqOzzrl3

1 23


今日は 

いんげん豆って栄養満点らしいな~
ハニーもたくさん食べよっ!

1 2

4月3日
今日は だけん〜🍚🥒

いんげん豆は緑黄色野菜なので、
カロテン、ビタミン、カルシウム、ミネラル、食物繊維、タンパク質……
とにかく栄養がたくさんだけん〜🌝



4 21

4月3日 いんげん豆の日






小さい頃、唯一食べられなかったいんげん。いつのまにか食べられるようになってました。

0 7

今日4月3日は

今から347年前の1673年(延宝元年)の今日は、いんげん豆を中国から日本に伝えたとされる隠元禅師の命日らしいよー。インゲンには、若いサヤごと食べるサヤインゲン、完熟した豆を食べる白いんげん豆や金時豆などがあるみたいだよー。

0 4

お豆の日常続いた。なんも考えなくても読めるよ。

68 370