//=time() ?>
冒頭にFDの車内で行先の村についての薀蓄を延々と語るふるやれーとそれに裕也が相槌を打ちながらふと、「ふるやさんは何か起きると思われるのですか?」「いいや、ただの勘さ。…勘であればいいと思ってるよ」という会話がきっと第一章辺りに差し込まれる「喫茶店探偵安室透の事件簿」(強幻覚)
電車内でお気に入りのmofsandさんのしばにゃんスタンプ買ったら
思いっきりPayPayの音とドゥルルルル!ドンッ!って抽選の音鳴り響いてしまって恥ずかしさの極み
頭空っぽラクガキ339
「トヨタ新型プリウス」
7年ぶりのモデルチェンジだけど凄い攻めてきたなあ。
フロントの傾斜角なんかも、ここまで来たら車内環境がどうとか野暮な事は言いたくなくなる。
なんだかんだで、こういうはっちゃけたの出してくるのでトヨタさんは好き。
でも初代のラインも好き。
車の修理費で散財だったり、代車に入浴道具忘れて返却したりする注意力散漫だったり、脳の引出しから言葉がすぐ出なくなって違う言葉言ったり
(例)・ドライブレコーダー⇒車内カメラ
・濃厚接触者⇒重要参考人
もうダメかもしれん.....(´;ω;`)イヤサレテェテェ.....
#マリヘイ描いた物解説
言葉
シンカンセンスゴイカタイアイス
主に新幹線の車内販売で売られている、非常に硬いアイスクリーム(スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム)のこと。
インターネット発の愛称として広まったが、その後公式に販売名称として用いられるようになったぞ。