画質 高画質

第36回と第41回の鎧。

黒白に赤の差し色も威厳があって素敵だけど、
深緑に鮮緑を差し色にした鎧も美しくて新鮮で衝撃でした。



46 404

太郎と実朝さまと千世さまでクルーズ船の旅する特番待ってます


55 409

小四郎必須の角度
いつからこんなに傾いていた…?



99 715

最終形態八田殿、隠居前の最後の大仕事😭。八田殿がここまで脱いだなら我らも描かねばなるまい。いつでもマジ本気でお仕事キッチリ、ブレない好漢サイコーでした。

531 2764

34話の回想②
八田殿と歳が近い事が判明した三善殿。
三善さんが実朝くんの為、
居ても立っても居られず
ムキムキ八田殿と一生懸命、綱を引く姿を
応援せずにはいられないよ!!

平六、いや義村!!!
脱ぐのこのタイミングかい!!!



89 361




気がついたらマッスル大会が始まっていました。
やっぱり脱いだ八田殿と、画面で肌色?肌色?と見たら三浦殿脱いでた。

20 101

第41回「義盛、お前に罪はない」

186 1603

完全一致

の上皇様 → ダメプリの昇天したゴースト

1 2




夢殿を渡る上皇様
こうしてみると、人型なんだなあ、と思いました。

148 688

FB💯
鎌倉殿の13人いよいよ承久の乱へ入っていきますね
冒頭の上皇さま…
最終話まで目が離せません!
そんなわけで鎌倉殿の13人応援執権北条義時描いてみました!
暗黒面に堕ちてる義時だけど父時政を追放した時も和田合戦の時も義時が一番つらい涙を流したんだと思う


217 818




夢殿を渡る能力があるのか。それとも、祖父が取り憑いているのか…
都人に翻弄される鎌倉殿。

34 174

パパ上
生きとったかんかワレェ

0 0

チャンスを逃がさない平六に拍手👏

10 81

気づいたらついでに平六も脱いでたけど、平六の胸筋に耐性ついてる人とついてない人でリアクション分かれてそう 

2669 9139

「鎌倉で普請といえば八田殿」
「普請でしたら八田まで」

0 5

実朝は聖徳太子尊敬してたんか

1 3

・磯山さやかはどこで出るのか
・パッパ生きとったんかワレ

最後まで見たらわかる

0 0

早殿の時いきなり爆笑したシーン

4719 12652

「鎌倉殿の13人」42話夢のゆくえ。
冒頭から上皇さま最高の登場。

以前の法皇さま夢枕のようすもどうぞ。

1011 3378