//=time() ?>
@こは今から倫理です4巻
めちゃくちゃカッコよかった(語彙力)
これこれTVドラマになるのかーーー、
ドラマかーーーー
人間は変わってないのに
正義だけ変わっていく
世界を変えたいなら
まずは鏡の中の男を変えろ
高柳先生の雰囲気出せる人おるんか…!
#ここは今から倫理です
[宣伝]
創作小説・サイコネバーランド †第1刻 ◆鏡の中の世界へ◆ こちらから読めます
→https://t.co/oFyDN3o0f7
創作同人誌・グッズ、版権物(たぬあつ)のBOOTH販売
→ https://t.co/LbhSD5ZTaX
疲れていて頭の中がシルレマで忙しいんだけど、敢えて別の話題をします。この「セツが鏡の中マークを見ながら眉間にシワを寄せる」という構図はリストレのコンセプトアートみたいなもので、結局リストレのまとめとなるとこれに落ち着いちゃうのよね。これがまとめ絵に難航している原因。
ステキちゃんのおまじないです。毎朝「 今が一番キレイ 」って鏡の中の自分に言ってください。 外に出たら「 さぁ今日もすばらしい一日 」って言ってください。何か起きたら「 これは、絶対いい事なんだ 」って信じてください。いいことのためだけに宇宙はあるのです。必ず良くなりますからね。
「#続・終物語」初見では蛇足かなと思いましたが、再鑑賞では高校生でも大学生でもない暦の不安定さと心残りが作り出した鏡の中の不思議の国をアリスの如く彷徨う物語。
ひたぎが登場しなかったのは唯一心残りが無かったから。大らかに笑い暦を引っ張っていく処は超絶可愛い。
爽やかな観了感でした。
@VxWz53UOCT7HvjE まだこの世界は 僕を飼いならしてたいみたいだ
望み通りいいだろう 美しくもがく
互いの砂時計 眺めながらキスをしよう
「さよなら」から一番 遠い 場所で待ち合わせよう
辞書にある言葉で 出来上がった世界を憎んだ
万華鏡の中で 八月のある朝
君は僕の前で ハニかんでは澄ましてみせた
カモナマイハウス
.
アメリ風。
眼鏡の中の目がケントデリカット風なのもポイント。
.
#イラストグラム #イラストレーター #アメリ風 #アメリ #赤 #赤い部屋 #映画 #映画ジャケットイラスト #illustration #illustrator #red #comeon #my #myhouse #house
#NowPlaying #中原めいこ「鏡の中のアクトレス」
‣from 「アニメ・ホット・ウェーブ2
~The Second Wave」(1991.2.21)
‣シングルリリース:1988.1.25
‣作詞・作曲:中原めいこ/編曲:西平彰
‣アニメ「きまぐれオレンジ☆ロード」
OPテーマ(第37話~第48話)
#1988年1月25日シングルリリース