//=time() ?>
「……あのさ」
ん?
「あたいでいいの? あたい可愛くないよ? 夕雲姉や長波姉じゃないし、清霜でもないよ?」
おおい普段の悪ガキは何処行った?
「こんな時ぐらい、思うことあるさあ……」
可愛いよ。充分。受け取ってくれ。
「返さないかんね? ……んで、あたいの事、忘れないで、ね?」
E3-3甲クリア後掘り
11戦11S 撤退なし
空襲2回を許容する変わりに航空優勢とアトランタで切り抜ける調整
第二の伊203は艦隊の盾になりつつ夜戦まで生き残ればカットインで戦えるのがミソ
暇してた黒潮と長波様もここぞと暴れてくれた
掘りは2隻目の伊13目的だけど、一戦目で玉波2隻目が出たからヨシ
E4-3乙編成仮組み。
先行勢やフォロワっさんのおかげでほぼテンプレ化してますねw
第1艦隊:やまオワタッチで一撃狙い、もがみん&山汐丸&冬月で制空防空、長波様は…どうしようかな
第2艦隊:坊ノ岬組に北上様、そしてぬいx2
E3-3ゲージ破壊時編成。
装甲破砕は無し。E3-2ボスS勝利は無理と判断したため。
ながむつタッチを採用し、更に熊野を航改二にコンバート、第一艦隊の火力を補強する編成。第二艦隊は磯波、白露、長波をカットインにして、後は対空、対潜、夜戦支援、潜水デコイ。
E3-3乙、撤退1回で済みました!装甲破砕無しのあっさりクリア…やっぱり最後に勝つのは長むつなんだなぁ~!(長むつや長波様みたいな戦力を使ってしまったので今後が気になったりはする…)
今日6月30日は鳥海、摩耶、フレッチャー就役日
浜風竣工日ですが
https://t.co/Avyrw67Y2x
#日本海軍
駆逐艦「#磯波」就役日
昭和3年(1928年)
駆逐艦「#浦波」就役日
昭和4年(1929年)
駆逐艦「#長波」竣工日
昭和17年(1942年)
#ドイツ海軍
フリゲート艦 #バイエルン 進水日です
平成6年(1994年)
よーし、E3を乙でクリア。
長門がおつぱい放り出しながらも、やってくれました。
最後は長波サマの見張り員カットイン。決戦支援あり、破砕はなし(無理だから)。
取り敢えず前段は終わった。さて、後段は間に合うか……
#艦これ
E3-3甲
装甲破砕無し
長門陸奥タッチ、早潮を迎えるのは親潮と一緒が良いかと思っていました+熊野多め
ラスダン5回目、夕張、親潮、そして長波のカットインで撃破
早潮さん、いらっしゃいませー
(編成、装備、動画などはリプ欄↓に)
#ぱんだ2号の22春梅雨イベ