画質 高画質

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1984/10/17
151話 「人か鳥か?豪華けんらん正義の味方!」

これもスポットで入った話数です。

7 32

友人と「昔の萌え絵柄風で描いてみよう」チャレンジに描いた梢センパイです

9 62

そういえばコルクコースターのデザインはこれ!一緒に休憩しましょう的な☕️
新刊セットという名のノベルティについてきます。これとチェキ風カード。会場限定無くなり次第終了ですよろしく

74 662

今回もナスさんの合同誌に参加させていただきました!
その名も『Crotch Chronicle Ambit』

「けもみみ娘眠っている動画」を切り取ったイラストが盛りだくさん。

実物はなんとVHSビデオテープ風のビジュアルになっています!

詳細はこちらで見てみ!👇
https://t.co/3t2aOTtQIp

5 39

デザイン過程。背景は切符風にするって決めてたから何も変わらなかった。キャラは最初からデフォルメではあったけどもう少しデザインぽくしたいなーてちょっと変えました。ちゃんちゃん

1 9

クロノア×カービィ クロスオーバー

54 189

たまには思いついたままに、気楽な落書きも良いかも
段ボールにされた平面くノ一さんと、でかでかプールトイ風エージェントさんで

16 120

丸尾広末風の賽子のカラー
座敷の鬼

0 3

宿場町を駆け抜ける風

0 6

たっとにゃんさんかわいくて好き…
でも履修が浅いので氏の曲をいくつか聴いたんですが
静かであったり、シリアスであったりする曲が多くて好みでした 好き…
朝焼けや夕暮れに、風を感じながら静かに聴いていたい。
そんな感じでした 好き…

62 299

やっぱ風のタクトはキャラデザが神なんだよね🐤

19 480

地獄先生ぬ〜べ〜2025 5話視聴済
やっぱり旧作リメイクは期待できない💦

ぬ〜べ〜も玉藻先生も全然カッコよく感じないし、
1996年版のなら、カッコよさと可愛さの両方があったのに…

余計な展開が多くて眠くなる。
画風もプリキュア風になったせいか、怖さゼロ。

…結局1996年版を見返し始めた😂

0 9

ココチノ描いた!新刊の表紙これでいきます!!

301 1403

ウラヤハボウズ描いたのフォロワーさんに見せたらちいかわっぽい絵柄で俺描いてって言われたので描いただけ。…え?4枚目?やらなきゃいけないかなって。

2 9

逆光雪風さん

94 436

トラムの美味しいあんみつ風かき氷はいかが?夏の空の下で看板娘は大忙し!わたあめの雲もキャンディの虹も王子への思いもぜーんぶ甘いあまーい夏です。

この子も夏コミに持って行きますよー。

8 34

名探偵天津風

173 1012