//=time() ?>
#麒麟がくる #麒麟絵 『五月雨は 露か涙か 不如帰 我が名をあげよ 雲の上まで』 作中ではお召しになる事のなかった御小袖をまとった義輝公を描きました。 最後まで源氏の棟梁足利の棟梁として生きたお姿素敵でした。お疲れさまでした。
上様が麒麟を呼びたくても呼べなかった人なのがとても切なかったです… #麒麟がくる #麒麟絵
#麒麟がくる 24回 義輝様が討たれたと聞いて松永久秀の所に乗り込む十兵衛。 義輝様の最期、側に仕えていた者たちが誰もいないのは悲しすぎる。 #麒麟絵
もう24話当日だけど23話の「十兵衛、また会おう」の場面 義輝様があたたかい表情で十兵衛をのぞき込むように声をかけていてなんとも切ない…… #麒麟絵
やっぱり性格悪そうになってしまった藤長。背景とか初めて描いたから適当。まさか、あれで出番終わりじゃないことを願って😅 #麒麟絵
二十三話感想絵。義輝様の烏帽子越しに見える庭の紅葉がとても美しかったですね。リアルに夏の終わりに放送されたのが、また…。二枚目は個人的前半イケオジ二人組(苦笑) #麒麟がくる #麒麟絵
麒麟がくる ノッブ✕帰蝶 #麒麟絵 #麒麟がくる絵 #pixiv NHKステラに投稿してみました。(フラゲ のステラ) 採用されませんでしたので供養です。 https://t.co/WH3ADddFfZ
#麒麟がくる #麒麟絵 #松永久秀 #吉田鋼太郎 #水彩画
#麒麟がくる 第23回 #麒麟絵 パパとお岸ちゃん
将軍んんんんんん!!! (第23話感想絵) 次回視聴の際は皆さんハンカチ忘れないようにね。私もね。 #麒麟がくる #麒麟絵
#麒麟がくる #麒麟絵 義輝さまと覚慶さまをかきました。 覚慶さまも麒麟のお話が好きみたいなので、ご兄弟で一緒に聞いた思い出があるのかもしれませんね。 駒ちゃんに「父は将軍」と話したこと、もし追手が現れなければ千年亀のように「嘘にきまっておろう」と煙に巻いていたのかな。
帰蝶さまの和歌講座を見たかった… #麒麟絵
推し変の藤孝くんと 同志だと思っていたのに十兵衛 (凡ミスしてたので上げ直し) #麒麟がくる #麒麟絵
#麒麟がくる 23話 #麒麟絵 今回のなりたいモブキャラNo.1
朽木での対面時と同じシュチュエーションなのに もはや近習は誰一人いない・・・ ━━━あまりに孤独で あまりに美しすぎる 足利将軍について #麒麟がくる #麒麟絵
義輝さまと覚慶さま御兄弟。 「ままならぬ別離」を、麒麟でこれから何度見るのでしょうなぁ… #麒麟絵
#麒麟がくる 第23回、コミュ力大王がつ い に!! そして(覚悟していたとはいえ)帰蝶様の枯渇が寂しいです… #麒麟絵
あ〜…義輝様辛い…そして十兵衛愛がすごい松永様と藤孝様が、将軍様愛の強い十兵衛と話すシーンすごく好き。 #麒麟がくる #麒麟絵
また会おう…が悲しかったヽ(;▽;) #イラスト #麒麟がくる #麒麟絵
#麒麟がくる 23話 三好襲撃計画回の血溜まりのような落ち葉も印象的だったけど、今回の寂寥感ある落葉の演出も義輝の運命を物語っているようで、正に色んな意味で「夏の終わり」を感じる回。 二人で項垂れている姿は切なくも美しく、心に残るシーンでした。 #麒麟絵