//=time() ?>
#絵柄変遷年表
テンプレートを使わせていただいて出来るだけ色々混ぜる形でまとめてみた。グッと変化が起きたのはやっぱり2018年辺り。
根っこの部分は年々レベルアップしていってる、はず…
この10年、一応毎年シュガーさん描いてたみたい。誕生祝しだしたのは2018年からだけど。
しかし毎回行き当たりばったりに描いてるから、見事にバラバラな絵柄だなあ・・・
#絵柄変遷移年表
この機会に久しぶりに昔の絵を見た(^q^)
こうして見ると絵柄変わったなと感じる…
アナログ人間だったので2015~2018年の絵は見つかりませんでした🙃
8年前、快斗がどこで見てたかとか詳細に語られる日は来るんだろうか。そんで五稜星で青子の脳裏に一瞬だけ8年前の快斗のことがよぎったりとかしたりとかしたりしてみたいな
モノクロ漫画絵の女の子(のような生き物含む)でまとめてみました
あんま変わってないような変わったような、2017年→2018年の間で急激にほっぺが丸まりを見せたような https://t.co/VAeNDDYW8K
絵柄変換年表お借りしました!2015年のイラストが見つからなかったのでめっちゃ古いやつにしました!〜2017年までアナログ、2018年〜スマホお絵描き→2021年頃から一時的にiPad→2024年〜スマホ線画PC色塗りor全工程スマホお絵描きへ戻る🥹 #絵柄変換年表 https://t.co/sGIRPh0OjC
絵柄変遷年表やってみた。2017年まで自発的に描く絵は1次創作で情景のらくがきばかり描いてて、2018年からVTuber観始めて人物アップで描くようになったので絵柄の安定はまだまだこれからな感。
漆黒出る前はほとんど描いてないかチラシ裏のラクガキくらいだったけど、蒼天のカウントダウン時だけ描いてたw
2018年にiPad買ったので1ケタ枚あった。
漆黒からお絵描き増えました!