普段の画風とは違いますが、 使ってみました。画風が強い。

1 6

最近のルーチン。
呪文考えつつ錬成。
呪文の構成決まったら50~100枚くらい錬成。
あきらかにエラーなものは削除。
残ったものから何枚かピックアップ。
錬成物→加筆→img2imgでなじます&アップスケーリングで完成!

 

0 1

Counterfeit-V2.0のモデル入れてみたけら
ハズレがほぼないんだが。この引きはヤバすぎる。
同じプロンプト、設定で各モデル比較してみたので多顔人間を見てみてください。

1枚目:Counterfeit-V2.0
2枚目:WaifuDiffusion
3枚目:derrida_final

0 0


一部TLで盛り上がっているCounterfeitのV2使って和服のうちのこ出力。いい!かわいい!(最近これしか言ってない気がする)

6 61

[召喚(89-2)]
未公開イラストを流用して引き続き「Counterfeit-V2.0」の比較。順にCounterfeit-V2.0、any3、ACertain、Elysium。

並べてみるとany3とElysiumのいいとこどりにも見えますね。

5 22

Counterfeit-V2.0お試し
そら度肝抜かれてひっくりかえるってもんよ
背景あんま頑張ってなかっただけに余計にね

AIart AIイラスト

29 139

1ヶ月前にv1.0紹介してたわ……マジ忘れてた

、近いプロンプトで回すとこんな感じに。前はlatent spaceアップスケーリングを使っていないので単純比較ではないですが進化もしてるし系譜も感じる! https://t.co/Ojc6GmzEfo

6 49

背景もきれいにだせますが人物もかなりきれいにでますね

4 18

話題のCounterfeit-V2.0は足が描けるモデルでした
とうとうここまで来たかって感じです…!

3 11


Counterfeit-v2.0を触ってみました~。まずは刻晴さんでテスト!破綻しづらいのと、背景の書き込みが面白いですね。

0 6

噂のCounterfeit-V2.0を使ってみた。
試行錯誤中のAIイラスト二日目の人間でもこういうの出してくるとかすごいな
背景こだわる呪文組み込むとすごそう


1 6

今日はCounterfeit-V2.0に
以前のカフェ勉プロンプト入れてみたが
背景がバカ強くてひくほど驚く

0 11