//=time() ?>
戦前の主婦の友よりまた。1934年(昭和9年)の主婦の友の特集「初戀ローマンス詩畫帖」より2枚。詩が西城八十、絵が田中比左良です。
このシリーズまだあるので、またおひおひとアップしていかうかと思つてゐます。 #意味なく旧字体に挑戦
11月21日
ふと立ち寄ったゲームコーナー(ゲームセンターに非ず)で、懐かしのSNK格闘ゲーム「月華の剣士」を発見。
このシリーズ、イラストが美麗で好きだったので、早速プレイ。
三本先取の為50円で20分は遊べる。
ラストステージが近くなると卑怯な程CPUが強くなるのも懐かしい(笑)。
このシリーズなんだかんだ言って更新止まってるけど気力さえあれば描きたいとは思ってるくらいにはほんっとこのメンツ好きなので皆さんも好きになって欲しいっていう露骨な宣伝紛いの何か
→ガールズ系がいいので(略)小鳥とかがイメージできる楽器にすることは難しいですよね。(原文まま)
...という事でしたので🌵ハープを加えつつバランスを整えつつなななファームからメンズを消し去り小鳥が生まれました(?)🏹🍃☠️🐦完成したものがこちらです。【このシリーズ終わりです。】
98。いろいろ練習。キャラはオリジナル&初出。次回作にちょろっと出ますが、この姿では出ません。
当初と大分趣旨が変わってきてる感あるし、最近毎日更新してないし、100までやったらこのシリーズ(?)は一旦終了します。
絵自体は今まで通り気まぐれに描いて気まぐれに上げます。