//=time() ?>
1、3が高校1年の頃に描いてた絵。くっっっっっっっそきっっっっっっったないですよね。で、2、4が最近描いた絵。これらを見比べたら成長してるなって思います。まぁ、画材の種類が増えたからってのもあるかもしれないけど
今日の金ローは #美女と野獣 🥀
というわけでお気に入りのLINE着せかえ再掲しますね(実写版ですが)
こちらディズニーの着せかえの中でも最もラグジュアリーな仕上がりかと✨
キャラデザもアニメ版とは微妙に違うので、見比べて楽しんでみてね!😉
#イラスト #illustration #オリジナルギャラリー
んで久しぶりに同人版の初期設定を掘り起こしたら、びっくり。おかっぱ…?頭身低くなりすぎじゃない…?
同人誌の1はもう刷ってないですし、せっかくなので内部構造図つき。商業版5話で出てきたメンテ時のベースにも使ってますが、よく見ると細部が違いますね。
単行本で見比べてみてください(ダイマ)
シャニマスのファミ通特集、電子書籍でさくっと調達できるのありがてえ。しかし密度高いイラストだなー、こないだのFebriのと見比べると、4人増えただけでこんなにはち切れんばかりになるのかと興味深い。
オリジナル版リオンとリメイク版両方の、いのまたむつみ絵を見比べると後者は幾分柔和な顔付きのアレンジがなされ、前者は本来冷酷な性格をしたキャラクター設定が窺えるデザインだ。
賛否あるリオンの設定改変だが、どちらにしろリオンの人気は長いシリーズの中でもランキング上位になる程に根強い。
実写版『攻殻機動隊』
ツッコミ所はありますが、映像かっこいいし、桃井かおりや北野武もでて豪華!
Netflixでは新アニメもはじまたし、見比べてみてはいかかでしょ✨😄
ブレードランナー2049、イノセンスも是非✨👏
#攻殻機動隊 #映画
https://t.co/YJcdIA8R2o