画質 高画質



やってみたかったんです……🥺🙏

9.23のは最古のもの…

←2021.9.23 2021.10.22→

2 4

新美女(伝説)×2と新家来(無双)、蒙古の少女の新衣装も追加されています。

1 5




歴代で辿ると、現存する最古のイラストはこれ。当時はまだアナログだった。

3 10

古の子リメイク遊び

1 8

中学の頃に作った古の創作から彗くん掘り起こして描き直した。

2 8

そして、漫画の方では描けなかったストーリーや別キャラのルートが体験出来るよう「疲れたOLを中古のおっさんが癒すだけの漫画」をゲーム化する事にしました。
個人で制作しておりますので時間はかかりますが気長にお待ち頂けたら幸いです。
画像は制作中の物です。

143 813

「疲れたOLを中古のおっさんが癒すだけの漫画」が更新されました。
最終回です。約2年間読んで下さりありがとうございました。毎回コメントを読むのがとても楽しかったです。
https://t.co/IWBvaHqnae

105 607

久しぶりに自己紹介兼ねて~!
30歳、古のオタクです。地方に住んでいます。旦那さんは一回り年上。
オッコくんは2021年8月17日生まれの現在2ヶ月。おでこのつむじがチャームポイントです🌀💓
兄は猫4歳。デグーの姉も二人います。
仲良くしてください~🙌

0 16

4枚目の男気になられたので紹介しとこ!うちの男の中でも毒舌耽美男!名をレーヴェル・シュタイン!
2枚目のスイくんと共に個人的にお気に入り!
しかし古のCSしか出てこなくて泣いてる ちなみに最後のコイツも男です 性癖が全く変わってない…

0 2

10月21日は禅寺丸柿の日。神奈川県王禅寺で鎌倉時代の甘柿が発見され日本最古の甘柿とされました。最古と言えば去年、群馬県で発見されたイルカの化石がマイルカ科としては最古の1130万年前の新種とわかり「ノリスデルフィス・アンナカエンシス」と命名。マイルカ科は今のシャチやイルカ達が含まれます

4 49

いつ世長キャラソンがきても大丈夫なように古の画像置いておきます

5 7

お題箱からアカギに反応ありがとうございました嬉しくてついぬるりと描いてしまいました 古のサイトにUPしてた絵も思い出して頂けてデヘヘです!(K●もご存知とは!!)アカギはアニメがイケメンすぎたのがいけない…あの当時福本かじった人軒並み皆鼻と顎が伸びたと思う

13 123

小十郎様、お誕生日おめでとうございます🎉

古の画伯の絵を見て、これで小十郎様を描きたいと思ってた!普通に祝えよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンって感じですがご査収ください🙇‍♀️

1 18




説明しよう・・呪術廻戦に登場する最強の呪い『両面宿儺(りょうめんすくな)』は日本最古の書記、『日本書紀』に本当に登場する鬼である。

上古、仁徳天皇の時代に飛騨に現れたとされる異形の人、鬼神だ。

8 36

『ムーンライト』
太古の昔に失われたという光の魔術を操る謎の猫。裏地球の歴史書によると闇の勢力の襲撃から住民を救ったり、過去に何度か姿を現しているらしき記述がある。(D.アラキの裏地球)

1 5

おはふや!
10/20は「禅寺丸柿の日」
約800年前に日本最古の甘柿が神奈川県の王禅寺というところで見つかった記念日
今が旬な柿?実はあんまり食べたことないです

もくもくもくようび!朝寒いけど今日も出れてえらい!今日も行ってらっしゃーい!

0 7

太古の昔、ハガキ職人だった頃の絵を発掘したぞ・・・コピックだな

1 8