//=time() ?>
0時すぎくらいからかかせていただいて時間オーバーです。
趣味丸出し
「政宗殿よりくーるにだぞ!佐助!」
「はいはい」
#真田主従版深夜のお絵かき60分一本勝負
@1b0s5r9
今日は今年二度目のブルームーンです♪
戦国時代、月は信仰の対象であり兜のモチーフとしてよく用いられました。伊達政宗の兜も立派な三日月。そして「月=兎」ということからウサギの耳を模した兜も結構あったとか。ちょっと可愛いですね('-'*)
伊達政宗はかなり筆まめな上に、料理好きなことでも有名な武将です。支配者らしい苛烈さも持ちつつ、お茶目な面もある人だったのかもしれませんね( 艸`*)
戦極姫3と6の政宗も料理が得意な女の子として描かれています♪どちらも可愛いです★
【明日7/23発売!『戦国BASARA4 皇』DLC情報】
伊達政宗「DMCダンテ」井伊直虎「ウェディング」Ver.など、前作配信の特別衣装も引き続き配信! http://t.co/hwecQoCbSi #BASARA_CAPCOM
BASARA10周年おめでとう!!ずっと政宗が一番だけど、なんだかんだ全員大好きです(*´ェ`*)皇買えないけどこれからも応援してます!! #戦国BASARA10周年
お題『触れたい』伊達政宗と愛姫(めごひめ)と燭台切と大倶利伽羅。※五郎八(いろは)は政宗とめご姫の娘さん。相変わらずの遅参すみません。 #元主と刀版深夜のお絵かき小説一本勝負
今夜のブラタモリは伊達政宗公が満載でしたね 普段あまりテレビなどで放送されないような身近なところもいっぱいでした 次回「“杜の都”の秘密とは?」も楽しみです