画質 高画質


アナログの初期の作品見つけられなかったから、デジタルという面で

1 7


←2017年 2022年(現在)→
レイヤーとかペンの使い分けとかブレンドモードの使い分けとか全く知らなくて、色塗るのをエアブラシに頼っていた時代が私にもありました。
まだまだ勉強中ですが、最近お絵描きが楽しいです。

0 2


この触れ幅は負ける気せえへん
←2020.8.1
2022.6.28→

3 28


・歌、イラスト、動画、作曲などマルチに活動中!
Vtuberになってから独学で覚えました✨

・リアル/オンラインライブへの出演多数!
🔻活動実績🔻
https://t.co/6NDV9pBueT

・大型イベントのテーマソング歌唱経験有り!
https://t.co/eABtwVXbEx

何者にもなれる世界✨ https://t.co/wq6OJCCI7I

27 55



流行ってるっぽかったので便乗!
(1枚目)2020.2 初イラスト&初デジタル
(2枚目)2022.7

1枚目これで上手くできた可愛いと思ってた過去の自分の頭だいぶ事故ってる

0 7


←2年前 真ん中3ヶ月前 今月→
2年前はデフォなんて描けなかった

0 25

FF外から突入します!
中一です!独学で勉強してます!
二次創作とかオリキャラとか代理とか描いてます!!!!

2 5

すずしろの
水回りのお掃除が大好きなあまり、給水装置工事主任技術者ならびに下水道排水設備工事責任技術者を独学で取得してしまうような って

マリ◯かな

0 7

発色がうまくいかない時は、オーバーレイ15〜20%で下地に明るめの色をのせたりしてた気が(遠い目)

筆は厚塗り用のデフォルト。
ガウスいれたり適当に。
完全独学なので参考にならないね💦

恥ずかしながら、、過去絵です💦
初クリスタ、グリザイユて塗ったときの絵。
手直ししたい箇所満載w

0 7


まだまだ未熟ですがちょっとこの成長を見て頂きたい……

0 6

minyaさん🌻セイくん
おはよぅございます☺️🙌🏻✨
生の髪色は写真4枚目の📸
色鉛筆全部です
聞かれてあらためて集めたら
10色じゃなかった😂
メイキングの描き方は
独学だから色鉛筆を
使いこなせて無いと思います🙏🏻
レイヤーとかも
大昔フォトショで描いてた
名残りかも☺️

0 2


同一人物じゃないしグループも違うけど実/況者初描きと、1番最近に描いた実/況者

0 6

ショピが2年前でコネが今日

割と成長してる嬉しい

1 22

左の色塗り何も分からんでめちゃくちゃ自分なりに考えて塗って当時は満足した仕上がりだったけど今プロの人の教えてくれてる塗り方で塗ったら圧倒的に右の塗り方のが満足した絵になった。結構変わるよなぁ
やっぱり独学でするのとコツ聞いてするのは成長スピードがかなり違う気する

0 2