//=time() ?>
2月ぐらいから全然絵を描く元気がなかったけど、最近やっと元気出て来たので描いた。
後、水彩絵の具に手を出した。の図。
初めてまともに水彩絵の具で着色したから色々と酷いな…がんばろ。
変えた筆圧で色塗りも。ちょんちょん置けて自由度が高い。塗ってるより置いてる感✨絵の具に近い✨線も色も物理的にスピードが早い。あと、アナログ経由すると使いたい色が変わるのが不思議。やっぱ怪我の功名😋 #怪獣8号 #KaijuNo8art #ファンアート #イラスト好きさんと繋がりたい #保科副隊長
カスタードは優しい感じに仕上げたい時の下塗りメインですが、ちゃんと普通に塗りにも使わせていただいてます。
いろいろなところに使える絵の具に出会えるのは稀なのでありがたいです♪
「出立」のじゃらし的な草は普通に塗りとして
「真夜中の探索」では服まで下塗りとして
【テーマ:果物】
「初夏の街角」
学部:文学部
画材:透明水彩
コメント:
絵の具を使うのは久しぶりだったのですが、とても楽しかったです。穏やかな雰囲気が表現できていたらいいなと思います。
#広島大学
#アクリル水彩同好会
#夏のSNS作品展示
#建物の雰囲気とても好きです
#サクランボ?🍒
可愛い光の加工ができる絵がそもそも自分の手持ちに殆どないけど😂
多分8年くらい前に描いた、アナログの水彩絵の具のイラストを引っ張り出してきました。
左:元画像
右:素材で加工済み
柔らかく華やかに加工されますね~✨
水彩絵具、今日の試し塗り。 #水彩
絵の具 #ウィンザーアンドニュートン
ペリレーングリーン
深い森のような暗い緑。ちょこっと塗ると、絵を引き締めてくれそうです。黒に近いくらい暗い色は、持ってると捗るなと思ってます。
#名村大成堂 水筆 特選東紅
画用紙 #オリオン #ワーグマン