画質 高画質

龍が1番可愛いけど手出したら殺すって顔。
無表情。

0 0

ヒーロー「フィオレ」としては、本当ににぱっとしたツリ目の笑顔。素モードでは微笑みに近い笑顔。そんなイメージがある。

2 16

昨夜の笑顔の少佐の対で描いたコビー大佐の笑顔。
しかし・・・色を乗せて気が付いた、首が長すぎたσ(^◇^;)

0 5


眩しく愛おしい、君の笑顔。

タグ失礼しまっす(( 'ω' 三 'ω' ))

0 3

❤️RTありがとうございます!
男雛女雛。二人並んでニヤケ顔。

1 5

蓬莱人形のジャケ子をトレスして線画抽出しました。ついでにPaintsChainerで自動着彩させました。三枚目はおまけの秋枝絵顔。

52 68

ヨハネス・マーティン・マルセイユ(Johannes Martin Marseille)、フランス系。警部補。
ハインツの同期だが、階級はマルセイユのほうが上。トカゲ顔。

0 3

【BL同人誌】恋人だけが知っている裏の顔。緊縛趣味につきあえるのも愛あればこそ。【東京喰種】 - https://t.co/QSYmMU9NXK

2 2

割りとマクリーの笑顔は余裕ある感じで描いてて楽しい。4枚目は描いててかなり楽しい戦闘狂的な笑顔。

98 216

とにかく笑顔が描きたくて描いた絵。
色塗りは水彩色鉛筆で。
当初の予定では慶次を描くつもりだったけど、幸村の方が良くも悪くも明るさが濃いと思われたので選手交代。
イメージは待ち合わせに遅刻してきた相手に手を振るときの笑顔。

0 1

3.11の当時のニュース映像で見た高校生の子の顔。
家族全員が津波で亡くなり、一人だけ助かった子。
なんとも言えない目で流された家の場所を見ていたのが忘れられません。
スケッチしていたのが出てきたので色を着けました。

0 0

【宣伝】2月24日発売のデラックスベツコミに「花園さん、結婚するんだって」第四話が掲載されています。今回の主人公は、謎の存在だった花園さんの彼氏です。
このシリーズも残すところあと2回。主人公が変わるごとに分かっていく花園さんの色んな顔。最終回は花園さん自身が主人公です。

40 182

審『もう直ぐ猫の日終わるけど今回の姿絵上げるの忘れてた。』

前の猫化の時は不満そうな顔をしていたが→
←今回は企み顔。(自嘲風とも言う)

7 53

リプきてないけどフライングにゃんにゃん。にゃんこ化ってこうだろ?って顔。

0 4


機械らしさと柔らかい笑顔。
この動きの無さ…! でもいつもより丁寧に描いたよ(ˊᵕˋ)

10 19

ケビンくん(18)
大翔くん(多分4歳くらい)
龍一の弟で、もちろんハーフだが、日本人顔。しかし名前が外人なのがつらい
大人しく生真面目な性格をしたケビンに対し、ワンパクで自由気ままな大翔(やまと)の2人が意外と合っている。

1 1

日がたってしまいましたが、描いてみたかったので・・。
原作の戸部先生は、骨っぽくて男らしい。動物だと痩せた狼みたいなイメージ。
アニメの先生は、つるっとしてる役者顔。曲線。ちょっと白蛇っぽい感じもしなくもない。猫っぽくもあるけど。

53 131