画質 高画質

8月2日はパンツの日!
女性が本命の男性に向けてこっそりパンツをプレゼントして想いを伝えようだそうです。
そうなのか。じゃあ私はよしのんからぱんつ貰えるのか~☆

14 190

おはようございます
8/2Tue📝
今日はパンツの日だそうです
皆さんも今日だけはパンツを履いて下さいね

0 8

おはようございます☀️
今日はカレーうどんの日だそうです!
カレーうどんって何であんなに食べづらいんでしょうw
飛ばさずに食べれた人いますか?

 

15 174

なんかね、好きなの着せていいのだそうです。
と、いうわけで、夢と妄想を詰め込んで、楓 ゆう様でございますです、はい。
元の雰囲気を残しつつ、ぐいっと洋風お嬢様に。
セクシーになる予定だったのに、等身が低いから……

https://t.co/CGf3fFK0Lz

2 9

「私を想って」そう言って咲いた花から飛び立った蝶は「誠実で小さな幸福」を運ぶのだそうです

2 4

きょう8月2日は(お)8(や)2(つ)で「おやつの日」だそうです おやつには仙台名物ずんだ餅をおすすめしたいです 

368 1653

今日は赤塚不二夫さんの命日。

「バカボン」とは「仏教の薄伽梵(ばぎゃぼん=釈迦如来」で、「これでいいのだ」とは仏教哲学の「あるがままのものを、あるがままに観ずること」だそうです。

0 2

書泉ブックタワーさんのサイン本販売に、「ふしだらな果実 今夜私は、初恋の人に抱かれます 1」も入れて頂いております✨
サインと、本当にちょっとしたミニキャラですが、蒼矢か愛花を1冊に1人ずつ描きました🥰
応募は11日までだそうです。

💕夏のコミックスサイン本販売 💕https://t.co/cQlthcBBKV

25 58

22,たぶんこれとかかなぁ...2018.2.25だそうです(影入っちゃったごめん)2枚目はデジタルではじめてかいたやつ

0 3



逆バ美肉個人Vtuber「レナードおじさん」です📕

配信中たまに瞳孔が小さくなります。
読者(リスナー)曰く、「人間っぽくない瞳孔」だそうです。

・・・よろしくお願いします😊


YouTubeチャンネルはこちら⤵︎ ︎
https://t.co/GkJqwlO9yl

3 9

こんばんは☆

明日8月2日はカレーうどんの日だそうです🍛

カレーうどんが全国に浸透してから100周年の
記念に定められたんだとか😲‼️

この時期に食べるとちょっと暑いですが
明日のご飯はカレーうどんにしようかな😋笑

○○の日って調べてみるとおもしろいですね😆

ご来店お待ちしております♪

2 38

今日でツイッター開設から1年だそうです🎂なのに2(ピース)…😂(シンプルに間違えた)
毎日超暑いので皆様とけないように🫠気をつけて夏を楽しんでくださいませ☀️☀️☀️

5 22



1992年8月1日は
「らんま1/2 決戦桃幻郷!花嫁を奪りもどせ!!」の公開30周年記念日だそうです。
おめでとうございます🎉
折角の日なのに新作は描けなかったので、先月描いたのと1年前に描いたものを。
(らんまは2点とも模写」

21 121

今日から8月ですねぃ🌺
ちなみに8月1日は花火の日だそうです🎆
花火って近くで見ても離れたところでもドキドキしますよね💓

インちゃんときんちゃんもごましおさんのおうちの庭で花火を楽しみました🎇

  

3 11

8月の金曜ロードショーは
三週連続ジブリだそうです✨

8/12 天空の城ラピュタ
8/19 となりのトトロ
8/26 耳をすませば

 

0 29

昨日、投稿忘れてた・・・初めて描いた鳥さん。ゴシキセイガイインコの亜種だそうです。鳥さん描ける人、マジで尊敬したい!難しすぎる!    

0 14

Twitterに載せ忘れてたのですが、

『チャイナカフェ HOMIE』さんの
マスコットキャラデザインを、
担当させていただきました!

現在、この子のお名前募集中だそうです~~!!!

1 10

8と1で牌(はい)の語呂合わせで今日は麻雀の日だそうですにゃ🍐🐱🀄️✨
今月もいっぱい打つにゃ〜💛

8 52

【苺の文化祭レポ⑦🍓】

すとぷり屋台

ここでしか、食べられない
オリジナルメニューだそうです🍽
うちわやコースターも!

ふぁふぁかき氷
美味しすぎ❣️
暑さも吹き飛ぶかき氷🍧
クリーミーで甘くて……
また絶対食べにきます❗️

ドリンクや苺色わらび餅も
美味しいらしい😍

31 346

本日の収穫です。一昨日収穫したばかりだから期待していませんでしたが思ったより◎
トマトが赤くなるからお医者さんが青くなるなぁ。。
因みに赤くなれば青〜は日本の諺では「柿」が正解。トマトは欧州の「A tomato a day keeps the doctor away.」由来だそうです。

4 49