画質 高画質

田中君初めて描いたはこの頃だったかな……実際の京都の思い出を描いたやつ……

90 614

どういう顔するのが正解なんだっけ

225 3477

2/2
これ描いたの2016年だった。光陰矢の如しですわぁ~

30 187

Q.なぜ絵描きはみんな胸を盛りたがるんですか?

A.だって手塚先生が胸はいくら盛ってもいいと仰るから…

私見ですけどセーラームーンの頃とかはモデル体型でしたけど、2000年代とかはけいおん的な割と寸胴体系(リアル)が流行ってた気もするので言うほどモデル体型主義でもない気はする

5 24

これが撮りたくて行ったようなもんだった笑

0 6

中学同じだった時のまおりつ

90 1553

初めて描いた東方キャラは霊夢さん。
pixivで確認したら
14年前だった。時間の経過恐ろしい🙃

3 30


今日のララの誕生日だったのね…!
めでたい!

503 3539

【再掲】幼い頃の友達が女だった (1/2)

36 520

ちょうど寝る前に…って行ったとこだったんですよ
最大震度は4で鹿児島市は震度3
もっとデカかった気がしたのは身動きできない恐怖で実際より強く感じただけ?
とりあえず災害級じゃなくてほんとよかったです
地震があった地域の皆様大丈夫でしたか
(;´∀`)

6 150

2018年~公開の☀️の塔の内部見学、マジで最高だったので是非……かつて通路でもあった塔の左腕右腕内部のSF感に卒倒しそうでした

当日券も有るけど前日までの予約がオススメ(1コマ見学時間約30分ほど)それと撮影は1階のみだけどスマホカバーを500円で借りると全館撮影可能になるのでコレも必ず…! https://t.co/Z4gRR0pR3K

4 30

注文履歴確認したら余裕で4月中に到着だったわ

0 0

この絵は8年前のもの。コミチアでフォロワっさんに初めて会った。あの時の彼女はコミチアへの一般参加が初めてでそもそも「同人即売会」というのも初めてだったように思う。その彼女が自分のマンガを引っ提げて(の予定)6月のコミチアに参加される感慨深い☺️またあの創作の庭コミチアで会いましょう

14 74

あと、韓国のマンガ家が日本に来てマンガ描いているとかもあったなー。今ならBoichi氏とか凄い上手くて私も好きですが、かなり前にサンデーGXで連載していた、「新暗行御史」なんかも好きだったなあ。原作、作画とも韓国の人だった。話も好きだったけど、絵の梁慶一もめちゃウマ。

0 1

4月3日

普段は白ぶどうかオレンジジュース飲むからあんまり知らなかったけどこの対応ってスタンダードなのかな?
すごく助かった!ありがとうございました!

そして、心が枯渇していたのでドラえもん映画見てきた
最高~~~だったぜ

ネタバレいっぱいの感想➡https://t.co/XQI1Fw55UA

1 9

過去絵のリメイクだったりする https://t.co/iEGCzrizap

14 79

終わらぬ歌、ウレニ/
素敵な光景が目に浮かぶようだったので思わず描かせていただきました❄️
  https://t.co/8Y1Y6ATzL2

15 57

それなりに親しくて仲間だと思っていた男が実はスパイだった時、プロ忍として非情なところをみせる尊くん🍘を妄想

638 9830

ColosoのDDangking先生の講座で作成した作品です。
照明の配置が地味に難しい…wipとか載せていいのか微妙だったので黙々と作ってました。質感のあるものができるとすごい楽しい~
まだ40%ぐらいなので、のんびり頑張りたいです

0 3