画質 高画質

HDがいっぱいになったので整理しようとしたら多分初めて描いたデジタルマンガを旧友に見せたいがために描いたカエルくんが出てきました。いつ描いたのか?なんのために描いたのか?お前の才能は何故その程度なのか問いただしたい。出自も内容も意味不明。ただただ時代の流れが悲しくなる。

0 6

【CoC6版ゆるっとテストプレイPL募集】
日程:2月25日(全日)、2月26日(全日)3月5日(全日)、3月7、8、9日(21時-24時)、3月11日(全日)、3月12、13日(21時-24時)この中から12時間程度。(夜なら4日、全日なら2日)
募集範囲:FFのFF内まで。
希望される方はリプかいいねしてください。

2 10

お薬効いて調子良いので、無理しない程度にファンバッジたくさんゲットして頂く配信します!

12時〜のんびりするよ🤍

3 7


アンテの自AUです イラスト以外はある程度準備できたので共有しておきます!筆が速くなりたい✍️
https://t.co/2OvzBBi7M0

0 8

らーるーおーはーぁー
珍しく早めに起きたなぁここのところ起きるの昼だったからなぁ…
さてやること終わらせてゆっくりまったりのんびりしますかぁ
んじゃ無理しない程度に頑張ろうねぇ

2 58

おはやー!

低気圧が過ぎ去って、今日はすっごく身体が軽〜〜い✨✨
なんだかんだで夜もいっぱい寝れたし、もう何もこわくないねっ!

週も折り返し!
週末を気持ちよく過ごせるように、今日も無理しない程度にがんばろ〜❣️


2 43

国民(予定)の皆様!!
おはキング!!👑

本日は水曜日!
定期配信です!!!✨

本日は先程もツイートしましたが21時からみんなのリズム天国を配信します!
裏で動作確認程度した!

まあキングは吹奏楽部だったのでリズム感も宇宙よふっふっふ🎵
うきうキングも踊っております🎶

1 36

皆さまGMです☺️

昨日のNFT疲れの投稿には思ったよりたくさんの反応を頂けました。皆さん少し疲れてるのかもですね。

今NFTに触れている人は人口の1%程度だと言われていて、超先駆者ですよね。当然物凄いスピードで動いていきます。疲れるのも当然かも。

無理しすぎず、マイペースにいきましょう🏕

2 33

やっと完成した最推しのクグイ🖌
描き始めたのは実装すぐぐらいやけどあーでもないこーでもないってやり直しながらある程度のスキルが付くまで寝かせてたら2年半も放置してたw

28 108

探偵 粗削りRTAだったんですが2時間程度でここまで描けるものなんですね 成長しました💪✨(遅筆) 続編ではちゃんと本来の装飾と細部を描き直してあげたい
助手くんは和テイスト(フリーのをお借りしてる)で探偵は中華テイストなのがとてもかわいい……髪も白黒で逆だし服も白黒逆で差し色が金(黄)

0 7

よその子のポーズ考えるの楽しい…

また元ツイートで募集再開しますー。片手に収まる程度で!

あ、1回リプしてる人は遠慮してねー。 https://t.co/voSOB4SaEh

1 1

ひつじはお風呂が好き。
やや潔癖(と言ってもそこまで病的ではなく綺麗好き程度のもの)の傾向があり、任務や仕事の後は必ずお風呂に入りたがる。
余談だが、自室の掃除もよくしている。一日に二回は掃除機をかける。

0 6


なんかRTとかで気になった方とかまわりますが固定厨なのでフォロー慎重です!すみません…

年明けにv3クリアしたばっかり。無印、2、絶女は本当に数年前やった程度なのでにわか知識かも… やり直したいな〜

9 41

下塗りまでのやつ、本塗りはある程度出来たから明日の夜には出せそう

8 45

(背後)<文字にならないうおーって感情の発散したり、キャラのイメージ固めるのにビジュアルあると助かったり、まぁ落描き程度には。

0 4

トーマス君がどの程度乗るかは読めないけど、ルビーちゃんさえ確保しておけば、どうとでもなるよね?

https://t.co/odttvKSvr5

39 105

今日はある程度、NovelAIの自由に描かせてみた。好きな絵のコントロールが難しい。

0 2

着物姿(実は女物)のskn様が好きすぎるんですがmgの体になるということはyjのあの体の厚みがなくなるということであってmgの体の薄さだと恰幅よく決まらなくなる気もするしそこそこ鍛えてるっぽいからある程度様になるような気もするから早く違いを見たいんですお願文字数

9 57

うらたさん14周年おめでとうございます!
これからも無理しない程度に頑張ってください!



1 1

何の回想もないが、どこから来て何をしていたかわかっている造形。
船長は七武海を倒していた一方、海賊狩りの相手は…と二者で差がつきすぎないよう海軍も一目置いていた程度の格の付与と思われるが。のちに、選んだボスという男を形作る要素として。主人公と絡まないわりにある描写も全てボスのため

1 12