//=time() ?>
公式設定資料集にあるナゲツケサルの"立ち姿"は、アメフトのWR(ワイドレシーバー)のプレイ前にとる構えによく似ていて、実際意識して描いたのだとしたら嬉しいと思ってるところ。真正面なので分かりづらいけど片足を一歩前に出した前傾姿勢。
【受注予約】『重神機パンドーラ』設定資料集の受注予約スタート!描き下ろし表紙の「白」にはキャラクター設定、メインスタッフキャストの手描きコメント等を収録!ディープな「黒」には詳細なメカ設定やモデリング、美術設定、監督陣のインタビュー等を収録!お見逃しなく! https://t.co/8xRlUmJJab
新刊に収録予定の絵。
ヨハンとヴァンとダイク、あと下の方にちびっこヤーデ兄弟がいます。
これ描いてる最中に設定資料集のダイクのページを読み返したら、他のキャラに負けず劣らず悲惨な人生で泣いたよね
浜波「あっ…司令…ねこちゃん...見つけた」
司令「浜波、そいつはまずい」
浜波の設定資料が可愛すぎて一日一回は必ず見てる
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20181004
ゼータの色設定変更について、具体的に。
1章までは仕上げのエフェクトをかけた際に黄色と彩度が強くなりすぎたので、2章では肌髪共に彩度控えめ+ピンク寄りにしています。
#XASTER設定資料
#アイベル版ワンドロ・ワンライ
【壁ドン】ベルベットの逆壁ドン。
結局ベルベットの穢れではドラゴンにならなかったアイゼン。
設定資料集読んでから、ベルベットの独占欲の行きつくところはここかなぁ…というアイベル脳。