画質 高画質

幼女すぎる……と思ったけど数字の上ではスペちゃんやナカヤマあたりとそう変わらないんだな まあでも幼女だけどね、ロリ……

0 23

昔、北条司先生や桂正和先生や手塚プロあたりが、
2次元の漫画チックなヒロインたちを単行本のカバー表紙だけ、3次元のリアルイラスト風に換えてお届けしていた時期があったんだけど、あれはただの一時的な流行りだったのかなぁ。個人的には定着してほしい流れだったんだけど。

5 41

大人カオスメイカーがいるあたりロクでもない展開になることは確定的に明らか。

0 2

何かねぇ……急に北海道行きたい(笑)

コロナ禍前、名古屋から苫小牧までフェリー乗って、そっから宗谷岬までドライブしたの思い出して🚙

で、猿払村のカントリーサインのとこで、バカの皆さんの仲間入りして(藩士なら分かるよねw)

6月あたり、フェリー早割してるうちに何とかならんかなぁ🤔

1 44

先週の水曜・木曜あたりに、
Twitterのトレンドに『金星・木星・月』みたいなを目にした気がして😅
セーラームーン世代なので、勝手に脳内変換してしまう😳
セーラー戦士は、永遠に憧れであり不滅!です🪐



0 3

愛河里花子さんで触れてるのは

川村真魚(夏色の砂時計)
ボン(マーズデイブレイク)
ハレ(ハレグゥ)
ファイナ(リヴァイアス)

あたりかな?

0 2

瑠花の配信来てくれた人達ありがと〜🐬
また21:30あたりに俺も配信するから良ければ来てねー👍🏻
画像はるかさん作

1 8


というわけで映画監督していた梅渓一颯おじさんだよ!!ココアシガレット咥えてたりサングラスかけてたり属性もりもりおじさん…絵文字は趣味が喫茶店巡りだから🍮。服で見えないけど鎖骨あたりにほくろあるんだよね本当にこの部分なんなんだ設定

0 5

元ネタがわかりやすいのだとこのあたりですかね?(゚ω゚)古めですけど…

0 1

テラさんのあたりを放出たい
(たぶん去年かいたやつ)

0 4

ブランの実装状況まとめ
9秒シナジー
9秒エール
7秒レゾ
11秒リフ
あたりがVoGrooveを考慮すると濃厚か...?🤔

0 0

【横顔と横向き】の勉強
あたりの取り方を再度勉強✍️

横向きに苦手意識がありますが、こうやって自分の苦手な部分を紐解いていくと、絵を描くのって楽しい―!!
ってなるから面白いw

好きなことを勉強するって、めっちゃ楽しい!!
昨日できなかったことが、今日出来る!!

 

0 12

んー・・・・・・ぶれどら様、イラストや立ち姿だとパッと見、翼が肩の後ろあたりから生えてる様に見えるけど、立ち姿は前傾姿勢のせいでそう見えるだけで、骨格的には肩と腰の中間くらいから生えてるっぽい( ˘ω˘ )

0 20

『ONE PIECE(37)~(40)』読んだ。「ひとつなぎの大秘宝」を求めて大海原を旅する麦わら海賊団の冒険を描く物語。海列車からのエニエス・ロビー襲撃のあたりは分断した味方がそれぞれの役割で暴れまわる本作らしい展開。ギア2が初登場するルフィ対ブルーノ戦は爽快感があり素晴らしい。オススメ。

0 8

和傘ちょっとやってみたんですが。使ってるのAIの限界かもですね。構造が複雑で、メインの絵に影響が出ちゃいます💦MJやNJならいけるかも。

ultra detailed traditional Japanese umbrella

traditional Japanese umbrella

このあたりでSTD系なら生成はできそう。一番目のほうが和傘の構造が安定。

0 1

2021年あたりの過去絵発見ー!!!
よく見たら腕長族で草、体ヘッタクソやなぁ
リメイクしたら映えそう、、(他に描くべきイラストあるだろハゲ)

1 30

あけちのこのあたりの部分がめちゃくちゃ好きという話

0 26

3、大崎甜花
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
シャニのゲームアイドル。どの衣装着ても着こなせてるあたり、アイドルとしての素質が元からあったのかも。
「にへへ」「デビ太郎(ドヤっ)」など、語尾が可愛い。
実は皆が帰った後、一人でダンス特訓してたりと努力家でもある(サマパ参照)。

0 0

■先輩後輩…?
高校あたりの。今でもなんとな〜く交流があったりする。七瀬京香(テンチルHO1)が霞浦ゆむぐの従姉妹(彫刻家)のファンだったりするが、七瀬は彫刻家の正体を知らないため先輩からおもしれ〜〜という顔をされながらたまに個展のチケットをもらっている。

0 1