画質 高画質


ライラさん
元ネタは自分の好きだったゲーム「人狼パーティー」の狂人、ライアさんです
ついでにこの「狂信者」の名前が「アリア」です
元ネタと人格はまるで似て非なりますが!(
実はライラさんズの中では一番最後に作った子でもあります

0 11

見てご覧の元ネタ、桜蘭高校ホスト部7話にあるのでみんな見てね

1 13

新衣装予想!構成員の年齢層的に元ネタ分かる人は多いはず!
本当はポロリ差分も描きたかったが…ネタを思いつくのが遅すぎたこともありここでタイムアップ…

0 1




本日は映画「エクソシスト」の日本での公開日だそうです

ウォーリーを探さないでで有名なあの怖い顔はエクソシストが元ネタなのに最近気づきました

関係ないですが丑の刻参り

0 6

映画『ヘルボーイ:ゴールデン・アーミー』に登場する「死の天使」、ゲームブック『ブラッドソード』4巻に登場する死を司る天使アザゼルと造形が似てるけど、なにか元ネタがあるのでしょうか?
(翼に無数の目があるところ)

聖書のアザゼルは6対の翼に14の顔があるそうだけど。

6 14

夏ロールちゃんの元ネタ画像
最高やな(*^^)

0 20

できた。
色とかは元ネタからとってきた

1 3

暇過ぎて突発的に作った創作twst教師˙𐃷˙
生徒じゃなくて教師です˙𐃷˙
34歳です。若作りですね。
元ネタはラプンツェルよりマザー・ゴーテル

0 24

  

カラーリングは今回、無考だったので
元ネタから丸々引っ張ってきた

『はいこれ、改造派のキャスト使いなら誰か再現してもおかしくないと思っていたけど、中身がギャルゲーっぽい雰囲気のせいか意外と知られていないアイアンサーガ』

スマホゲームです、これ https://t.co/InNu8CDfMJ

0 2

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風

本体:マリオ・ズッケェロ
スタンド:ソフト・マシーン
元ネタ:Soft Machine
苦手な事:素手のケンカ

▼詳しくはこちら
https://t.co/R4eCgkaTzi

0 0

ふと名前の元ネタの人(人ではない)を描いた
仕事しよう

0 7

チェーンソーマン第2部1話元ネタ

0 2

7月13日は7(な)1(い)3(す?)で強引に
30年前描いた同人マンガを16年前ネット小説でリスタートしたけど遅々と進まぬ拙作 https://t.co/4pU5neKZqv の元ネタは今や誰も知らないヒーローコメディ『キャプテンナイス』である。

6 20

【ネタバレ】『ソー:ラブ&サンダー』絶叫ヤギさんの元ネタはテイラー・スウィフトの面白ネット動画だった https://t.co/PppJbliQgE

0 0

田中脊髄剣ってなにごとと思ったら…なるへそへそ。元ネタがボっぽいのも草。
そして脊髄剣と言えばこっちも思い浮かんだわ、こっちはお姉ちゃんソード。ゲーム内ではモザイクも外せます。やっぱり皆一度は考えるもんなんだね、脊髄剣って。

0 0

模様替えとお着替えした🎶
元ネタ分かる人居るかな…😌

本当は花は黄色が良かったんだけど、無かったから白で。
ホムの頭に乗ってるのはニンゲン大好きなあの子(モドキ)。

0 2





「わたしメグ!フツーの女の子!よろしくね!」
今回はグラブル再現でメグでメンテSS
装飾品もっとつけたいけど枠足りない!
後誰かシャークヘッドを安く売ってるところ知りませんか!!

6 27

新作毎日楽しく読ませて貰ってます
カードゲームうさぎ、エピソード・ライ太は良いぞ

イラストの元ネタはアンステーブルより《大会常連、スパイク/Spike, Tournament Grinder》


12 51

KPつじつじは「回すの難しい」って言ってたけど、元ネタ要素も盛り込みつつのPC同士の無限フリーダム会話に時に乗っかりつつも進行の手綱を手放さなかったつじつじのKP力は改めてすごかったし、じぇっぴー、ききたんのアドリブ力もすごかったのでいいもの見ながら私は好き勝手喋ってました。

0 3