//=time() ?>
【放送中】ねとらじにて「ピッコロのらじお♪」を放送開始! 本日も秋アニメが中心特集が中心。ソードアート・オンライン アリシゼーション、グリッドマン、やがて君になる、ゴブリンスレイヤー、ツルネ等。掲示板の書き込み待ってます! https://t.co/S8Ft6bkCnN #アニメ好きな人RT
入ってすぐの壁はメンバーの書き込みとかもいっぱいで、フードコートの後ろはアニメ原画がいくつも掛けられていてヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノってなった。次があるなら大阪でもして下さい…!!
仕上げを後でまとめてやるとしぬからと思って書き込み始めたけど、どの道おれはあと何回これをやればいいんだという思いが
#進捗ノート https://t.co/xSn8YJX9vM
先日群馬の実家から持ち帰ったスケッチブックにあった絵…というか落書き。他の書き込みから判断すると、21~22歳頃に描いたものかと。
https://t.co/IlMuj3kvWF
薄幸美少女に飢えてるため、1998年作の鬱アニメ・
Serial experiments lain(レイン)
をこれから観ます。
90年代のアニメはCG技術が乏しい分、作画の書き込みが細かくて質が高い作品が多いですよね。
【放送中】ねとらじにて「ピッコロのらじお♪」を放送開始! 本日も秋アニメが中心特集が中心。ソードアート・オンライン アリシゼーション、グリッドマン、やがて君になる、ゴブリンスレイヤー、ツルネ等。掲示板の書き込み待ってます! https://t.co/S8Ft6bkCnN #アニメ好きな人RT
さて、冬コミのスタッフの募集ですが、とりあえず自分、くぼちゃん、茶味氏、の主催者メンバーに加え、現段階でのシード枠として詩人君、それに早々と手伝いたいとの書き込みで女性が1人決まり!あと1枚はできるならやはり女性のお手伝いをお願いしたいかな?そのひと枠の募集を開始したいと思います。
AI色塗りはこざっぱりした線画より、書き込みの多い線画の方が着色得意らしいですよ!!(現に一部の塗りではこの海馬くんの手とか制服とかを見分けきれず全部凄い事になったりするしwこんなんホラーやろ
色々な方に見ていただけたので簡単な作業工程張っておきますね...
楽しかったくさんの反応ありがとうございました。
1 色ラフ
2 レイヤー統合、書き込み
3 ブラッシュアップ
4 背景追加