//=time() ?>
花の絵を描きはじめた頃は、ほっそい筆で乾くと耐水になるインクを使って線を描いてましたが、最近は0.3のシャーペンです。筆で出せた線の抑揚は、シャーペンになってもちょっと影響が出ています(^^)
(絵が違いすぎてビックリした)
そしてこちらが鉄路探検部(左から架線、銀路、集電機)の3名です。トラム車庫脇にて、時節の節目に飲む清涼飲料水について口論寸前の図。
今日の仕事
使用墨は大匙一杯の水に十四滴の墨
墨で陰影部の描画
テンペラ絵具で明部の描画を少々
タイムリミットが迫りつつある…( ̄▽ ̄;)
描くこと以外の準備も進めなければならないのです…
星砂海さん @yhoshi_ytuki へ♡
泰明さん描いてみました~!ふわふわ~っと描いたのでちょっとお恥ずかしいですが…(´・ω・`;)
一応水にひたひたな感じなんですが、伝わるだろうか…?
泰明さんは綺麗で儚くてでもめっちゃきゅんきゅんしちゃうのが素敵で私も大好きです!
商品のご紹介です(o^0^o)
★貼ってはがせるキャラデコ★
貼った後、綺麗に剥がせるのが特徴(*'▽')
スマフォ、PC、壁、など何でも気軽にデコれちゃう!!
そして水にも強い!!
https://t.co/OU8oKWVVmP
#水も滴る刀剣男士企画
鶴丸国永で参加させていただきました(*^^*)
水が滴るっていうより水になってもらいました!w
後ろの影は鶴をイメージしたつもりです…💧
みくろちゃん素敵な企画をどうもありがとうね♡( *´艸`)
【氷河の融解による海面上昇はデマ!】
皆さんはアルキメデスの法則をご存知ですか?コップの水に氷を入れて水面に印をつけて氷を溶かしても水面の位置は変わりません。
それと同じように海面の氷河が溶けても海面はほとんど上昇しないのです。