画質 高画質

ペイントクラス第6回の課題、ムード、感じの表現。
山家遼さんのねずみくんの線画を塗りました。

2 18

いい天気です公園のカラスの親は来てない、タワタリのカワセミも来なくなって今は鴨やカワウが狭い池を右往左往し泳いでた、狩りをするカワセミのダイナミックな動きを1か月余りかけて描いてる水面から宙へのパワーを表現したかった20号Fと同p。今日は電気屋でアトリエの蛍光灯をLEDへ変える

0 0

RTしたVtuberさんを描く企画6人目!🎨✨
「姫乃みく」さん!

衣装とか「可愛くてごめん」の歌動画とか、キュートな雰囲気をちゃんと絵に表現したいなって思って描いてた!✨

5 18

LemonMVハチ億再生おめでとうございます🎉
切り分けた果実の片方の様に
どれほど大事な人なのか伝わる 
米津さんの比喩表現の歌詞が本当大好きです☺️
過去絵を修正しました。


7 136

『転生林檎』歌ってみた400万回再生おめでとうございます✨✨
莉犬くんの高い表現力、幅の広い歌唱力が際立つ、大好きな歌みたです!!

0 0

🔴\おはようございます(#^.^#)/ 🔵

見せ方、伝え方で
相手に届く印象も変わるかも

自分に合った
表現方法を見つけていこう

徐々にでも
前に進むことが大事

イラストは
大人っぽい雰囲気を
意識してみました

よい1日を~✨



5 39

やっぱ"flat color"な絵が個人的に好みなんだなぁ・・・
シティポップ感を表現したけど、こんな感じかな?

1 10

ちょっとまってごめん
こんな時間に自分で書いた歌詞の話なんてしてごめん

あのさ『マイ ペース』って曲のさ
ラスサビ前の

「この街を低空飛行。君の生まれた日の夜の空を飛ぶ夢を見よう」

って歌詞すごくないか????????
この曲、他にもえぐい表現あるからぜひ読んで聴いて欲しい
良い曲だ

26 240

闇深め源氏兄弟 ※暗め、血表現(再掲)

4 37

浪川さん!お誕生日おめでとうございます!(1回目)
バラエティの時のいじられ役も、声優としての様々な表現も、大好きで楽しませてもらってます。
益々のご活躍を楽しませていただきます!


15 83

まじで愛しかないヘッダー!
つなぎのこと考えてくれたり色んな表現で表してくれてとっても嬉しいです!
たくさんの宝物をありがとう!
いい夢を見れますように!おやすみなさいっ!

2 17

そういえばpromptに入ってるvaporwaveはインターネットの海から生まれた音楽ジャンルです
サイバー?いやレトロ?それともサイケ??
言葉だけでは表現しきれない、あまりにも独特な世界観が魅力なジャンルなのです

2 11

内容はモブに捕まった二人がいちゃいちゃしたりモブに色んな意味で食べられたりするお話です。

※性描写・暴力・流血・カニバリズム表現があります。
 当日は年齢確認させていただきますのでご了承ください。

何も不備ありませんように…😫🙏

5 34

実はこのそらちんも美穂ちゃんと同じく「個性とは対照的な表現の開拓・挑戦」にテーマがあるカードで、その際も「みんなといっしょに触れ合い、笑顔を広めていくアイドル」との共通項から自己の基軸を再確認しているんですよね

そんな彼女だからこそ美穂ちゃんに伝えられるものがあったんだと思います https://t.co/XMqwRTwbC4

7 19




本日の成果物。
やはり大きな課題として『塗り』があります。
もっと色や影についての理解度が深くないと
奥行きのある質感を表現するのは難しいです。
色の塗り方講座等でおすすめがあれは教えていただけると幸いです。

0 2

>もし人物を描くにあたって「肌色」を使わないで描くとしたらどのように表現しますか?モノクロで肌を白で表現するのもNGです。普段当たり前に使う色を規制された場合、どのように描くのか気になって入れさせていただきました。… https://t.co/PrxO2h5hEe

0 4

タイムラプスです。この微妙な角度の顔がそれっぽく描けなくて、ようやくうまくイケた気がする。漫画的表現の鼻だと、どうしても不自然になると思うんよ。だけどわりとよく見るんだよなあ・・・見ると描くの差。

0 5


先生

どんなに傲慢な口をきいても、このヒーローなら許せてしまう💕松尾先生の優雅で繊細な絵で表現される暴君は、例えようもない魅力に溢れています🥰
心豊かなヒロインと小さな姫君の深い愛情に包まれて、ヒーローはついに最大級の笑顔を見せてくれるのです✨

5 11

久々にガンパレ見て思い出したけど、今これを再アニメ化って難しいんだろうなぁー。
これも根強くも厄介なファンの中での「ガンパレード・マーチ」がある作品だからどう表現するかですごい賛否がわかれそうだし。

個人的には榊󠄀涼介先生の小説版、長田馨先生の漫画版が神。

0 1

ザムザの「りんごを投げつけないで」という歌詞、りんごは朝比奈さんにとって幼いころの親からの愛情表現の象徴だったのに、大きくなって自分に対する凶器に変貌しているのめちゃくちゃすげぇ(語彙力)

1 12