画質 高画質

緋村剣心が60歳くらいまで生きてたら『ゴールデンカムイ』の時代なんですよね。

アシリパさんが60歳過ぎまで生きたら『スタンド・バイ・ミー』の時代。

少年四人組が60歳になるのは2007、8年くらい。イラク戦争の時代です。歴史はつながってる。

56 87

3ヶ月放置していたうちの子自己紹介です😅
アイカツの筐体で8年を共にしたマイキャラが元になっています!
アイカツ…私の青春だったなぁ…

https://t.co/PCXGAX2YNM

0 5

オロチは7、8年ぶりに描いたと思う。少年っぽく描こうとしたのに大人びてしまった🤣

0 0

2018年のミクさん
アナログだ〜〜〜〜〜〜!
今よりうまい

0 3

『レディー・ガガ来日記念POP UP SHOP in HMVエソラ池袋』開催中!『クロマティカ-ジャパン・ツアー・エディション』が発売

8年ぶりの待望の来日を記念して、レディー・ガガ6作目となる全米1位アルバム『クロマティカ』の豪華来日記念盤が8月31日(水)に発売された。続く▼

13 57

2008年の絵なのでいろいろと酷いですが…
りんれんもシリーズのつもりで描いたので一緒に載せます🤍

1 7

2000年頃から国際枠組みでデータ無償化が議論されていましたが、2008年にUSGUのBarbara RyanとNASAのMichael FreilichがLandsatのデータ無償化を決め、その後打ち上げられたSentinel衛星も後を追いました。

なお、故Michael Freilichは、Sentinel-6の別名にもなっています。
https://t.co/lzYdOYZVBR

14 22

皆様灰原さんの漫画にたくさん反応してくださってありがとうございます😂🙏✨
評判が良ければまた描くチャンスがあるかも(?)知れないので、ご意見ご感想など頂けると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします!


236 976

9/4(日)12:00-16;00開催 フェアのご案内
「消えたバッスルと膨らんだ袖の行方」
と題しまして、1878年から1900年までの大判手付彩色ファッションプレートを毎年分1枚ずつ展示し販売します。各¥3,000です。
引裾プリンセス→バッスル→エレファントスリーブと移る流行を1年単位で追いたいと思います

9 35

創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.2●公式図録=ドラゴンボール/こちら葛飾区亀有公園前派出所/スラムダンク/幽遊白書 他●会期=2018年3/19〜6/17 森アーツギャラリー入荷https://t.co/PyJ9OSlQz4⇐こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイド出品中

1 0

本日は防災の日🪖
イースマイルでは、2018年11月1日より
「救急時支援グッズ車載プロジェクト」を
全営業車に導入し、現在も継続中です🩹

   


0 6

初めて自分の作品(このときは4コマ漫画💡)で収益得た2018年から、ブログ内で龍氏主催のお絵描き企画(ハロウィンの🎃)もやって来たんだけど、今年はいよいよ開催ヤメョ~かな?思う🥺
去年も自分を奮い立たせて無理矢理やって、無理矢理描いたんだけどネ👻(笑)年々、参加者さんも減って来てる印象💔

0 7

2018年の猫将軍に引き続き、今回も展示企画させて頂きました。アリオス東口の壁にチアキさんのワンダーランドが広がります🎠

チアキコハラ アーカイブス展
「セ カ イ」

期間:2022/9/28 〜 10/31
場所:福島県 いわき芸術文化交流館アリオス 1F東口ウォールギャラリー

https://t.co/dCOgrZLlzB

3 10

1798年9月1日 ジャン=オーガスティン・フランクリンがパリに生誕。
《付き人》(-1839)

0 2

このスケッチは再掲率低めの2018年のやつ。これはこれで素朴で良い

1 45

(2018年お誕生日UR / 2018 Birthday UR) 花言葉は常に前進! / Always Moving Forward

1 14

過去に描いたのは2018年のだけ
我成長したなり https://t.co/GvNyh1IzkU

0 10


8月のpixiv投稿19中、ブックマーク数17位は38年前に描いた & 、18位 申込みカット(#よりもい & )、19位は38年前に描いた 絵でした。見ていただいて感謝です💕

3 16

8年ぶりくらいに復活したうちの子です🙈💞

3 43

2016→2020→2022

pixivで調べたんですが、8年間に描いたカラーイラスト....衝撃の7枚!!!!!!
多分何枚か消してるから10枚くらいだと思うけど描かなすぎててワロてる

でも不思議とちゃんと上手くなってるよねw

0 3