//=time() ?>
昨日撮ったティガをプロクリで加工中
お絵描きだけじゃなく画像加工も可能で万能ツールだと再実感
これなら66作ったり、アーツ撮影した時に複眼発光させられる
そしてティガ、君は檀黎斗じゃないぞ
今アイコンにしてるリリー・ヘザーのミニキャラっぽい画風でまた描きたくなって描いてみました~主線は曲線ツールで描いてます。なので今回も珍しく下絵を描いたのですが、ほぼ本描きと変わらない😅
ちなみに粉雪です~結構可愛く出来てお気に入り🎵
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
【封印】
•線(鉛筆ツール)
•色使い(水彩ブラシ)
•ふっくりほっぺ&繊細さ
ど、どうかな!?めちゃくちゃ楽しかった…
⑥線画と塗りで使うペン
線も塗りも1本でやるなまけものブラシとかなんとかそんな名前のやつ。私は作業に楽さを求める.......あとは絵のコンセプトによって筆ペンツール使う。例に上げるならこれとか。
来年の頭頃にiPadのアプリProcreateの使い方&メイキング本が出版社様から発売される予定です。
こちらは、ラフからぼかしツールを主に20分で厚塗りにした画像
#procreate #iPad
もみじ狩りの季節になったね🍁
イラストレーター:msh様(@moon_mro)
ツール:#液タブ HUION Kamvas 13
製品詳細▶️https://t.co/U7Qk1JJCvz
#HUION #HUION創作 #イラスト好きな人と繋がりたい
株式会社Flat Engine様が開発した
マーケティングオートメーションツール(MA)であるセールストリックの漫画LPを作成いたしました!
下記URLよりご確認くださいませ。
https://t.co/Ur6FMtcrDW