画質 高画質

【本日ワークショップ】アクリル絵の具の無料体験会!
持ち込みor手ぶらでもOK!
当日参加も◎
講師:momo irone / SHIZUKA
時間:1月11日13〜17時
場所:乙女脳内絵図
大阪市中央区難波千日前3-16

3 5

【ワークショップ】アクリル絵の具の無料体験会!
持ち込みor手ぶらでもOK!
当日参加も◎
講師:momo irone / SHIZUKA
時間:1月11日13〜17時
場所:乙女脳内絵図
大阪市中央区難波千日前3-16

4 7

ラッキースケベな展開を自ら持ち込み作るも逃しまくる残念皇帝

75 380

あ、明日もこれノベルティに持ち込みますのでもらってくださる方いらっしゃいましたら声かけてくださるとうれしいです!

0 5



お願いしまーす!名刺がてらこのチビキャラお渡ししますw
スペースR47にて、おてさに小説、アクセサリー持ち込み予定です(°∀°)

2 10

前日宣伝です。
明日は東レ-08b・流弾屋にて参加致します。新刊は『異世界なつきち』500円です。あと各既刊を持ち込みます。
それとフルグラフィックVer. NANODETH Tシャツ少数(5000円)を頒布予定です。

27 39

冬コミで一応こんなリヴァエレコピー本出してました。壁博に持ち込みますが手持ちが少ないのでもし欲しいと言って下さる方がいらっしゃられましたら取り置き&再版致しますのでリプがDM頂けますと幸いです。

0 3

【ワークショップ】アクリル絵の具の無料体験会!
持ち込みor手ぶらでもOK!予約なし飛び込みOK!
講師:momo irone / SHIZUKA
時間:1月11日13〜17時
場所:乙女脳内絵図
大阪市中央区難波千日前3-16

4 13

旧作も一通り持って行きます。新譜より持ち込み枚数が少なめですので、まとめて欲しいなという方はお早めにお立ち寄りいただけますと確実です。試聴、価格一覧共にサイトにて公開中!(https://t.co/Gf0vVoDiza

4 3

イベント持ち込み分は残部少です。とらのあな様に委託分も残りが少なくなっております。店舗等でもフルセットで取り扱いがあります。お見かけの際はよろしく御願いいたします。

1 0

明日これらの画像を使ったレイマリタペストリーをポスターがわりに下げてます(真姫ちゃん二種類は持ち込み)15時頃に欲しい人が居ましたら差し上げますので一声かけてくださいませ(:3っ)っ -=三

0 1

【C88告知】12/30(2日目)2日目東O52aシロワッサン
北海道市町村擬人化漫画『どさんこ娘。』も1、2共に小部数ですが持ち込み予定です。こちらもよろしければよろしくお願いしますヾ(o´ェ`o)ノ

3 2

イベント持ち込み分は残部少です。とらのあな様に委託分も残りが少なくなっております。店舗等でもフルセットで取り扱いがあります。お見かけの際はよろしく御願いいたします。 https://t.co/mvSkNGCXZJ

0 0

明日冬コミ持ち込みまとめました(゚v゚)
猫ちゃんのB6リングノート作りました。東4ユ25bです!よろしくお願いします。

28 146

【C88告知】12/30(2日目)東G35b シロワッサン
北海道市町村擬人化漫画『どさんこ娘。』も1、2共に小部数ですが持ち込み予定です。こちらもよろしければよろしくお願いしますヾ(o´ェ`o)ノ

6 3

コミケのおしながきできました!美希本ラブライカ本出します!2ページ以降に今回持ち込み予定の本のサンプル130ページくらいありますので、お暇つぶしにでも読んでいただければと。#pixiv https://t.co/5jpOabmYH8

66 95

【告知】C88のオリジナル百合マンガ既刊、「百合漫歩」を少数冬コミC89に持ち込みます。百合や旅行がお好きな方、よかったら是非ご覧になってください。背景の書き込みを見たら、平渓線行きたくなるかもしれません!(*´ω`*)

15 8

冬コミ持ち込みの既刊続き。「飛ばない鳥の幻想郷」「たなごころ幻想郷」今年の夏コミと、去年の夏コミで出したものです。それぞれ幽々子中心とほぼオールキャラの短編集。劇団文七が出すものでは、歴史、原作シリーズと違い、基本「今」の話ですね。

2 2

冬コミ新刊漫画です。「花映爛漫②」 ①は今年の例大祭で出したものを再度持ち込みます。花映塚の色鮮やかで官能的なゲーム画面、音楽を意識して書きました。もともと小説で出したのを、新生すずし眉毛氏が漫画にしました。以後続刊。

6 3

原作ノベライズシリーズからは「風神劇場」と「花映裁判」を持ち込みます。風神録の神々との激しい戦闘や美しい風景描写、東風谷早苗の葛藤に力を入れました。花映塚では、四季映姫の独善的かつ容赦ない裁きにより、七十年前が回顧されます。

3 0