//=time() ?>
今日は、私がうみくんに出会って丸2年の日😌
飽きっぽい私が、2年も大好きどころか毎日大好きを更新してるのは奇跡✨
もっと早く出会えていたら…自分がもっと若かったら…なんてつまんないこと考えることもあるけど、2年前に出会えたからこそ今があると思う😊
これからも応援させてね、うみくん💖
のんびりとE3-2終わり。ここから先は乙でもいいかなぁ。E5くらいまでなら甲でも行ける戦力はあると思うけど、備蓄してなかったから諸々枯渇して詰みそうだし、ストレスもたまるくらいなら乙で程よく楽しむ方がいいのかもしれない。
@murmur114514 おうおう!!みるみる!!!
アイビスは自分が今まで描いてきたやつも残るからやりがいあると思うよー!
左が私が初めてアイビス使って描いたやつ!右が最近のやつ!
応援しとーよー!!!頑張ってや!!
💪🔥🔥🔥
#グリイラ
パルチザンリーダーを参考に高校生さら妄想。裏の大人の姿が美人だし、表の方が性格が穏やかで明るいだろうからもっと美人に育つ。ムロミの社長やっぱ見る目あると思うよ
推しがいて完全に頭おかしいこじらせ方をしたのがこの辺なんですけど本当に頭おかしくなりました
たぶん他にもあると思うんだけどこの辺が劇薬すぎて本当にいろいろやばかった
オリーヴさんのダイマックス投げ時目つぶるの「連れ添った相棒大事にしてる」という意味もあると思うけど表情から察するにもはや相棒というよりも完全に自分と同化した一部であるダストダスは自分でも認めたくないけど最後の手段だし出すしかないかみたいな諦念も感じる
RE3の追跡者、アレンジとしてはなかなかいい。
少なくともオペラクみたいな丸顔よりかははるかにいい。
「鼻が無い」デザインを「鼻が曲がっている」風にアレンジしたの、センスあると思う。
人の顔をどこで認識してるんだろうか
加工した写真しか見たことない人でも実際に会うとなんとなくこの人だ!ってなったりするし
目だけ見えててもマスクとかしてたら誰かわからない人もいるし
その人らしさがでてるパーツがどこかにあると思うんだけど…
なんてことを考えながらいつも顔を描きます
オーガズムを手の混んだ表現で書いていると思った。
地代背景もあると思うけど、これくらい回りくどくてやっとたどり着ける境地なのだろう。
しかし美しいな...
一昨日観た矢野顕子さんのコンサートが素晴らしすぎて色々考えてます
僕が何に感動したのかを突き詰めると「女性の本質」に感動したのだと思った
女性の本質は宇宙の本質なのかも
なので今週のディスカバリーは、シリーズ「女とは何か?」を始めます
女性の作る作品にはその答えがあると思うのです
@akira_mifumi @Hazuki_3rd 「求ぅ、お前生えたかー?」
「塚本先輩、言って良いことと悪いことあると思うんですけど」
「お、師匠の真似か?」
「違うだろ、師匠の真似をしているアイツの真似だろ」