//=time() ?>
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』観賞
30周年のクレしん映画。"親子"がテーマだったんですが1人で行き1人でも楽しめ目頭が熱くなる内容でした。前後左右、色んな家族連れと一緒に笑い鼻を啜りました。途中のあるシーンで号泣しましたね。あれは卑怯です。今年も素晴らしかった。
「ベルクカイザーL型」
左右非対称デザインの逆パターンですね
4枚目は劇中での「ツヴァイフリューゲル」をなんとかして超速カラーで作りたかったので…
透過とか切り貼りとか文字入れとか、かなり頑張ったので、褒めてくれると喜びます
…マシンの角度甘いのは大目に見て下さい
…これが限界でした
26.
イルファスを断腸の思いで
主役軍=アシフェルード門弟団に入れたのは
れっきとした理由がある。
経験の浅く師匠の意見に特に左右されていた
10代の頃に作ったが故に
”私が真に描きたい世界を紡ぐ為の魅力”が弱い奴が
余りに多い、主役軍を輝かせる影響力を生むには
超大型新人が必要だったのだ。
というか…
口をアングリと開けすぎる⇒顎が外れる(下顎頭が関節位置と離れる)
のと、
「口を閉じたまま、顎位がズレてる」
⇒噛合せが変位
のとは、違う。
頭蓋を支える角度が変わると…
(左右の肩甲挙筋の位置や頭長筋の長さなど)
上下の顎位がズレる。
頭蓋の斜頸⇒顎位保持筋肉や靭帯や粘膜のズレ
正方形、左右対称の女の子の顔描く人です
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#春の創作クラスタフォロー祭り
実は、本日、Twitterにて、投稿された一枚と以前、Twitterにて、投稿された一枚は、
両方とも、ウインクしているものの、ウインクをしている目が左右反対な事にお気づきだろうか?
左は2022年4月28日に投稿された一枚。
右は、Twitterのとある方へのリプで見つけた一枚。
宝物じゃ🥰🙌
#望心詩
やっぱこっちにも載せちゃう
私には機能多いアプリはだめなんだ…消しゴムとパレットと油絵具風のペンと左右対称定規以外使いこなせない…機能少ない方が楽しく描ける
@nagatuki0114 @gawain526 コレは完全にトレパクですね。しかも左右反転までして悪質という他ありません。絶対に許さない、言い訳できないように追い込んでいきましょう。