//=time() ?>
筑紫さん宅のマミんちゃんたちとキラキラライブしてきました💎ダイヤ柄のワンピはイメージ通り似合うね〜!!リトルローズみたいなお淑やかなコーデも似合う振り幅の大きさに更にファンになりました😊💕
ウ○ナ一挙見てたら軽率にパロりたくなってグリ一
もう20年前の作品なのに今見てもセンス凄いし面白い
普通に耽美なのとやりすぎネタの振り幅w
俗称“やらないカー”の方は元キャラに寄せて長髪版グリで
#自分の絵を自分で褒めようキャンペーン
いいね!!それなりに書き分けできてる!!オリジナルも2次もちゃんと書いてるよ!!!!えらい!人間を人間ってわかるレベルまで書けるようになったね!努力の賜物だね!えらい!!!表情の振り幅にまだまだのびしろあるよ!頑張れ!
#指名された人は好きな画像を貼って5人指名
さやかちゃん @M9d618LnPodF5mV ご指名ありがとうございます😊❤️
1枚目と2枚目は振り幅でかすぎて交互にいつも見比べてる
3枚目は環のデカさ際立ってモモちゃんちっちゃく見えるのとやっぱりこの顔好き
4枚目そーちゃんどこに手を…ハレンチ好き
@usami45 境界線が濃いと透明水彩っぽさがでるからね。
反対色っていうか、影の濃淡の振り幅を、色彩の振れ幅に振り分けることで、明度の重さを軽減してる感じ。絶対に反対の色ってわけじゃなくて、色相をずらすってのがポイント!
塗った上から白でぼかすと彩度の振れ幅が近くなって統一感もでるからオヌヌメ