//=time() ?>
ヒロ(@hirom3838)くん
加賀(@kagacheeen )ちゃん
2人仲良さそうだし切り抜いてみた https://t.co/LYAX5j3LZI
マテリアル境界に線を入れようと考えてみる。
普通にcryptomatte使えば良さそうなきがするじゃろ?
ソーベルで色の境界を出せると思うじゃろ?
なぜか塗りつぶしが発生する(´・ω:;.:...
@elle_yuku 『ゆっくり 表情差分』
でググってみた感じのこんなのが良さそうかな、って思ってますわエレ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾エレ
psdのファイル形式って扱えますか?
アイビスペイントで描きました。キャンバスサイズは1639✕1639。このサイズだとバストアップくらいがちょうと良さそう。次は2222サイズかな!
E5-2編成。道中対潜支援。Mマスは制空喪失、対空CIとお祈りで切り抜け、泊地修理で立て直しというプランです(結局大破or無傷だったけど)。ボスは交戦形態と当たり所がよければ、昼戦で第一旗艦のみにできます。長門の装備は要検討。多分偵察機out,電探inのほうが良さそう?まぁ勝てたので良し。
(`・ω・)どうしても・・・にぃあちゃんのあの頭には、ダイフクを乗せたかった・・・
絶対、おさまりが良さそうだったんですよ・・・
#にぃあーと
②この回想以外の時でも原作より仲良さそうやモンなァ…とかそこら辺の詳しい話はまた今度喋るとして(本題入ります→)左は原作 右はアニメ 1コマ目はそんな変わらんが2コマ目な どっちも言ってる事はおんなじなんですけど原作のサスケェはもうなんか今にも立ち去ろうとしてる笑のに対してアニメの→
ざっくり言うとバルチャモンは砂でできているんだ、と捉えると、バルチャモン→バンチョーゴーレモンもなしではないのか。
そして並べると気づくバルチャモンの眼帯や腕の包帯?のゴーレモン意識。やはり成熟期Vi種枠はゴーレモンで良さそう。
なんか塗り直したらクッソスッキリしたw
このスケッチブックは
紙質的にコピックの方が良さそうだな
画材店が開いてたので0.3と0.1の線用のコピック買い足しました