//=time() ?>
一日遅れで高山家の7番くん、初代第一子で春家系の始祖しゅんた!草花が好きで押し花が趣味なかわいいこ。四人兄弟の長兄として弟たちの親代わりでもあった。本当は二代目当主になる予定だったけど、不慮の事故で末弟の冬也が当主になったため、戦闘でも事務でもサポートをしていた
#いい一族の日2019
#いい一族の日2019
8番くん・大原家琳太朗。先の6番友多の息子。息子(2回言った) 友紀(初代)と友多と鹿角に猫かわいがりで育てられた甘えんぼう。友多亡き後当主になり髪を結うように。下に同じ神様の弟妹が3人おり(1人は鹿角の子)、3人を率いて大江山を攻略。人生の前半と後半で印象が変わる
PS版石見川家初代当主篠様
PSPは「石見川家初代当主が男だったら(+推し神様の中竜様の位上げ)」という形でプレイしてました
昔の話なので記録も残ってないのですが私の風髪風肌風目至上主義はこの人のせいな気がする
第一子は3番君の当帰でこいつのせいでも色々拗らせた気がする
#いい一族の日2019
昨年の7番くんの日以降に描いた7番くん絵を集めました✨私を俺屍沼にさらにズブズブハマらせた源!天塚焔くんです😭顔グラ?うん!軽く無視しまくりで面目無い!
鬼強い7代目様でクリア面子。寿命月に地獄が開いて、そのまま黄川人までいっちゃったよ!愛💕もみあげはふわふわだよ💕
#いい一族の日2019
遡って7番!1周目クリア後世代、濃巳(のうみ)。現存面子。
爽やかイケメンオーラを纏っている。気は優しくて力持ちな壊し屋。装束時はちゃんと女子に見える。
従姉弟の双子・夜白(9番)と玄樹(6番)が美少女なので街に出る時はナイト代わりに一緒にいる事が多い。
#いい一族の日2019
#いい一族の日2019
開き直ってうちの親子を紹介!男6番の紫野 輝良(てるよし)
地蔵堂円子を母神にもつ、物腰柔らかで優しい性格の美少女(ᵔᴥᵔ)?
誰にでも丁寧だったが、すぐ下の鵬雷にだけは気を許してたのか感情を剥き出していた。2枚目が鵬雷と。3枚目は浅井様の美線画をお借りしたものです
#いい一族の日2019
過去絵再掲で7番ちゃん・更科家瑠霞。先の1番くん哲と共に大江山討伐メンバー。その中の最年少にして3人の調整役。幼い雰囲気でよく笑う。哲が去った後不安定になった哀を支え、哀も去ってからはその長い生の間ずっと、後続の子に大江山の話を聞かせ続けた。
男7番の飛龍(ひりゅう)くん
6連続女子の末にやってきた男子なので必然的に振り回される胃痛持ちキャラになりました。低身長な事をよく那智にイジられてます
#いい一族の日2019
雷田家7番ちゃんの薫ちゃん。第一子であり双子の母。
ほんわか明るい癒し系女子。来た当初の心水の高さといい、あまりにも普通の女の子過ぎて「え、この子に戦わせるの・・・?」と初代を父性に目覚めさせたり。
最後は家族に囲まれ、穏やかに過ごすことが出来ました。
#いい一族の日2019
石見川家継承刀連続攻撃終わらない夏in白骨城(リアル3ヶ月を費やした)を終わらしてくれた女神。崇めてる。
チャレンジ中は他のメンバーで挑んでいたんですが、連続攻撃つかないわ沙保はたまに家出するわで散々だったので彼女を討伐メンバーに入れたところ2回で付いた。女神……
#いい一族の日2019
石動家の6番!ふくらの息子むっちゃんです!!
初陣で味方にぶった斬られて健康度と技力ゼロになっても防御進言とか無だったむっちゃん!!息子が生まれて初陣に同伴しても「息子に回復」進言とか無だったむっちゃん!!いつも最前列で大筒担いで暴れ回ってた火の玉ボーイです!! #いい一族の日2019
何をし出すか予想付かない、高千穂一家の爆弾娘。
思い込んだら一直線で、おっちょこちょいはご愛敬。
病気な母の為ならば、紫陽花さえもぶった切る。
脳筋仕様のその気質、何処から見ても祖父譲り。
全てにおいて開放的で、元気な明るいお団子娘は、薙刀手にして先駆ける。
#いい一族の日2019
雷田家6番ちゃんの雅。朱点討伐隊の一人
ですわ系お嬢様口調の真面目クラス委員長系女子。よそ見のできない武人気質のせいで同世代の巧とは微妙にすれ違いが起こってしまったり。晩年、戦場に出れなくなった時初めて戦い以外の事に目を向けることが出来た。
#いい一族の日2019
6番くん。苦手:子供なのに双子が生まれた。八重妙はかわいいけれどどう接したらいいのかわからなくてわたわたしてた。父の大峰のことはかなり雑な扱い
#いい一族の日2019
#いい一族の日2019
6番くん・大原家友多。初代の唯一の子。6番くんなので顔はいいけど喋るとちょっと残念。子供っぽくておおらかで活発。同い年の養子・鹿角のことが大好き。子供っぽいけど限りある生について初代から聞いているので、最後死ぬとき悔いのないよう毎日幸せに生きたいと思っている
一日遅刻で失礼します!リメイク3周目柳橋家の5番くん永吉っさん!
髪切り世代で切り込み隊長を張ったイケメン剣士当主(前世は砂漠の女王)。来訪時から掃除と洗濯が大好きで、暇さえあれば屋敷を掃除していた主夫当主でもあります。割烹着は第二の戦装束!! #いい一族の日2019
#いい一族の日2019
いい6番くんちゃんの日なので女6番の知砂ちゃん。
愛称:お気楽さん…になりたい百鬼家第四世代で一番苦悩していた普通の女の子。
6番女子・初花ちゃん!プリティでキュアキュアな女子力(はかいりょく)高めの壊し屋ガール。親譲りのナイスバディから繰り出される天ノ羽槌の連続攻撃は大抵の鬼を破裂させる。交神で盛大なセイント違いを起こしたり、すこ~しおっちょこちょいなところもあるキュートな女の子です! #いい一族の日2019