//=time() ?>
#Sketchドロー #八重歯 #pixiv今日のお題 #sensei #はにかんだ顔を描いてみよう #佐倉杏子 #まどかマギカ
八重歯ははにかみとセットが世界標準 https://t.co/VJA9IOMfGS
【描き方ポイント〜顔編(正面顔+横顔)】
骨格、筋肉、皮膚を意識し、考えながら描くことが大切です!正面顔では、こめかみと目の配置関係を、横顔では旋回軸を意識すると、いい絵が描けます。 いちあっぷより
https://t.co/Dz58LmkYC1
真琴…雪美はおおかみとして生きてから捕獲されるとかどうかな?
マネ……無言の怒り……(#^ω^)
真琴…マネ?、マネさん?
マネ…そういうこと考えるなら脚本・キャラクターデザインの座から私は降板しますよ?
真琴…すみませんでした。
マネ…名作を台無ししないでくれませんか?
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の雪美ちゃんです^^
マネ…「雪美」は漢字ではなく片仮名での
当初「ユキミ」っていう設定資料集では名前にしておりました。雪美はおおかみとして生きる設定決まっており、おおかみとして旅立つ年齢で8歳若すぎるし私的には雨くんと同じ10歳がよかったですが…(^^;)
【描き方ポイント〜顔編(正面顔+横顔)】
骨格、筋肉、皮膚を意識し、考えながら描くことが大切です!正面顔では、こめかみと目の配置関係を、横顔では旋回軸を意識すると、いい絵が描けます。 いちあっぷより
https://t.co/Dz58LmkYC1
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の左耳の「おおかみ耳」の伝説
先祖代々左耳の黒ブチを持つ狼は「上には遠く下には近き」 その左耳の黒ブチ持つおおかみはおおかみとして生きさせよ。
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の雨ちゃんです^^
マネ…「真琴版のおおかみこどもの雨と雪」の雨は
彼お父さんと花お母さんの次女で雪ちゃんの妹として産まれます。原作通りに10歳でおおかみとして生きますが15歳で山の主をしたが生態系と巡回してた
簡単に下塗りしました。
あとは背景だけどクリスマス背景描きたいな‥
トナカイとか動物描きたいけどむずそうだな~
クリスマスらしい
暖かみと美しさが欲しいんだけど
どういうのがパッと目を引くんだろうな🤔
雪美ちゃんはニホンオオカミの末裔でおおかみとして生きて始めましたが?、あれから今もおおかみとして暮らしてるの?
マネ…10歳になっても雪美は雨から受け継いだ「山の主」として生きています。時折遠吠えで母親の雪と祖父母の彼花や叔母(叔父)の雨に聞こえるように遠吠えします