飴でGETー!😆
いそいそと保存したら、アルのトコ連れて行かれてたので「保存場所はアル!?」と一瞬驚いたけど、三ヶ所で保存されてましたw
そりゃそうだよね。

話面白かった!フイタww

0 2

これは前から思ってたんだけどさ
ブラック指令ってあの黒ずくめの格好から怪人二十面相の素質ありそうだよなー
というか、二十面相に間違われそう(笑)

そりゃそうだよな あんな黒ずくめの不気味な格好して新宿の街を闊歩してるからね

0 0

競泳水着だからそりゃそうだろってなるんだけど、エフォートブリランテ特訓前のカードは背中が隠れててシン劇見るまで背中が空いてるなんて思いもしなかったから、初めてそのシン劇を見た時は衝撃を受けたというか「一本取られた!」って気分になったよね

10 40

あと自キャラと同じ名前の神社見かけたんで行って来た。霹靂神社!雷の神様を祀ってるぽい。(そりゃそうだ)

0 3

仔鹿と狼3(さん)。
多分ランバネインいいとこの生まれだからかしこまり過ぎず(鋼)ふざけ過ぎず(太刀川さん)一番自然にやりそうだけど一番来馬先輩に不安要素を与えるってゆう。そりゃそうだ敵だし。
鋼のキスの位置は最初手の甲だったんですけど手が長くなり過ぎたんで縮めたら偶然出来ました(´∀`*)

1 4

めっちゃ私の好きな色詰め合わせ!!って思って値段見たらびっくりした
そりゃそうだよな今まで使ったことある色鉛筆なんて子供が使う想定のだけなんだから…ちゃんとしたやつはこんな値段だったんだね…

0 2

結論:下半身の骨消したら入った。

まあ、そりゃそうだよね?っていう。

0 1


15歳くらいのガキだったタテハくん。
低種族値っ子なのに無茶な真似をしていくからいつもこのザマ。生来の能力が低すぎるのでレベルで殴らなきゃいけないってのもある。もうちょっと大きくなった彼はもっと強い。そりゃそうだ

0 3

スパイダーマン見たら描きたくなった。そりゃそうだ、あんなに面白いんだもの。


0 3

「蒼、どうだった?」
「脳の検査は特に問題ないって!」
「そっか……良かった〜……」
「安心した?」
「そりゃそうだろ?彼氏だし」
「彼氏……そっか……そうよね」
にへら
「顔緩んでるぞー」
「そ、そう?……でもあんたも大概緩んでるわよ?」
「し、仕方ないだろ!」

8 48

ドットアートって男だったら絶対見ててワクワクすると思うw綺麗なドットを動かすには今の3D技術より大変らしいですね。まぁそりゃそうだよなぁ。あとこのトラヴィス地面タイプと見せかけて飛行タイプのポケモン使ってきそう🦅

1 80

須賀「ははは そりゃそうだ だが知っておいて損はない」
丈「今のホセが知りてんだよ 過ぎちまったことなんかどうでもいいよ」(第30話 偉大なるチャンピオン…ホセ) https://t.co/VeDV6GnYT0

0 1

「もしアツヤが生きてたら、今の僕はないと思うんだよ、染岡くん」
「そりゃそうだろ。生き方が違う」
「あは、それもだけど、違くて。僕はあの時アツヤと一緒になった。今の僕は、だから、吹雪アツヤでもあるんだ」

3 19


【梅雨】
小「梅雨入りしたのではじめてネギの傘使ってみたのですが……広げると只のグラデーションの傘にございますな……」
政「No wonder. そりゃそうだ」

5 21

え?服装が暗殺者らしくない?
そりゃそうだよ、だってこの方がモブっぽくて近付きやすいでしょ?

4 14

163/365
応募絵
(2004.9)

某トミー〇ォーカーの絵師募集(というより試験?)の為に描いたものです。
お題は「女海賊」。 あえなく試験落ちましたが、基本的に絵が下手だし、骨も繋がってないし、そりゃそうだよなあ、と思いました…。

1 5