今回は逆光っぽく描きたかったので色んな資料見ながら影塗りを。
逆光フレアの表現を手書きでどこまで出来るか(それっぽく見えるか)にアプローチしてみたが、初めてにしては中々な感じに。

今回も縮小すると詳細が潰れる悲しみ(^^;
判ってるのに描き込んじゃう。

設計図の斜めの線は光源ライン。

0 1

色々実験

カゲ用の素材に光源の視点(?)から撮っといたほうが楽でそれっぽく見える

ちょっと考えたら当たり前だけども

0 3

どんな感じでうそついたらそれっぽく見えるんかな〜て考えながらいつも肉こねてる

1 12

という1時間で描くというのに挑戦!
後半色塗りの時間が無くなると思って、黒ベタ影にして単色塗りでもそれっぽく見えるようにしてみました。
すごい焦るね😅


2 29

このタッチがもし線画のことだとしたら、よくある線画ペンが筆圧強ければ太くなるのに対して、逆に細くなる設定のペン使ってるのが理由かもしれないです。ゲルペン、ダマペン的な?
線画うまくない人はこの設定のほうがそれっぽく見える気がします

3 69



まだ色塗り途中ですけどアゲます
それっぽく見えるでしょうか?🤔
明日には完成予定

6 19

15 無機物描くの嫌いなんだけど特に食べ物とかは遠目でそれっぽく見える努力をしたり書き込むのは嫌いじゃない 基本的には嫌いなんで描きたくはない あとクソ映画やるの好き

1 1

適当でいいから影塗っとけばそれっぽく見える作戦

0 14

スカイの絵キャラざっくり描いてもそれっぽく見えるからいい(描いてるプレイヤーに許可は取ってない)

0 2

それっぽく見える自分用。

30 170

スクリーントーンを使うとそれっぽく見えるようになるという知見を得た

4 14

ポスカ作りの過程で、サイズ的に変形で引き延ばすしかなくて、試しにやっています
まぁ印刷したらそれっぽく見えるかも
不安だ…

2 91

まだ書けてないけど、色置いたらそれっぽく見える気がする

0 8

30分でなんとかそれっぽく見えるもんだ…w

3 10


兄弟のいろいろ探してきた!!!!
お互い偏りまくってるけどかなしいつらいあんまりなくてそれっぽく見えるのしかなかった・・・

4 16

新しいブラシ凄い。それっぽく見える

16 40

ぴちスーの改修も段々まとまってきたな。描くのが面倒でなく、それっぽく見えるように。そして水色ラインは相変わらず

42 95

モノクロの方がそれっぽく見えるの法則。

0 1

フィルターかけた方がそれっぽく見える…?

2 7



カノンお誕生日おめでと〜✨🎂🎊🎉🎁

絵が全然祝ってる感じじゃないのはうっかりファフナーを描いてしまってシリアスな絵になったから...
文字を入れればそれっぽく見えるはず💦(ゴリ押し)

16 52