画質 高画質

AI-Assistantの陰影はこんな感じ
うーんあくまで参照用だ。お見本に手塗りしたほうがいいね

0 1

これくらいで切り取ったほうが良いわねぇ、もう一回載せちゃお!

1601 12576

虎彦より若干大きめくらいで済むなら丁度いいんだけど
あまりにも差が目立つようなら少し小さくするようにしたほうが良いかもなぁ…

…とはいえ虎彦は真四角のテンプレートの中に斜めにして設置することで通常サイズよりも1~1.5cm位大きく出来ているという利点があるのでむしろ丁度いいような気も…

2 8

アズのちょろ毛ぺろんしたら見えたほっぺにちゅーしたくなっちゃうフロ君(イドアズのフア)

78 599

カラーインクも使ったのだ 筆がなかったから太めのガラスペンを使ったのだが筆は買ったほうが良さそうなのだ

3105 29594


今月は割と描けたほうかな🤔

20 108

一生完成する気がしないのでラフ置いときます。
おじは冒険家の一員だったんだけど山のドラゴン退治の依頼でもっと準備をしたほうがいいおじと今行ったほうがいい派で喧嘩別れしてそのまま山の麓で何十年も帰りを待っていた。傭兵がたまたまドラゴンを倒して、かつての仲間に別れを告げられた、的な。 https://t.co/1PyfFwNECH

0 3

今月は今日上げる1枚と納品予定のスケブ1枚を合わせて14枚でした✨️多忙の割には描けたほうです!

10 62

⚰️🤕風 ……やっと会えた

期待したほどセンセーとの絡みがなかったガットくん…

20 235

5月4日発行 再録集サンプル②【STARDAY!】

ツナ、バジル、フゥ太、ディーノのとある夏の1日を描いたほのぼのストーリー。この4人は実質兄弟だし…という願望を詰め込んでいます。
元々は正方形サイズの本だったので、再録集に収録するためそこそこ書き直しています。

4 76

まずラフを線画化してみました!
残念なことに若干、ラフの時の味が消えてしまいましたがこの程度はできるっぽいです!(顔や手の回りは人間が手で修正したほうがよさそう https://t.co/hlP8VOjffS

15 45

白ヌキで線おくとき、黒フチ1pxだけつけたほうが、ちゃんと白が目立つなって言う事に気づいた。
モノクロだし、それでもいいかも

2 26

イナとアーニャvsどうしても間を通り抜けたい衝動に駆られたほわいとらいおん

314 2448

(正確に描けるのが一番良いんだけど)正確に描こうとして失敗すると萎縮したような感じになるから、それよりは勢いでやったほうが良い気がする٩(๑´0`๑)۶むずかしい

0 5

(※ぜんぶねつ造※再掲)
📷に書き込むあれ、またほしいなっていう再掲

40 445

先週19日の逢曲時!!
辛辛魚の浸食がすごい進んでいるおうまがときでした!!圧もすごい!!
だんだん買えるお店が限られてくる時期らしいのでもし見かけたら買っておいたほうがいいのかも…?

36 91

重めのファンタジーや甲冑・クリーチャーなどを描きます。版権もほんのり描きます。
TCGや書籍挿絵などのお仕事を募集しています!

25 51

これはお試しで作ったほぼ1/10スケール、カプレーゼちゃんのアクリルスタンド…ですにゃ🐾

3 28

前回の大胸筋と三角筋に続く、瞬くの筋肉の描き方第2弾。脇の下編。 構造が面倒で解りにくく、よく動かす所なのでちゃんと把握するのは大変ですが大まかにでも覚えておいたほうがいい部分だと思います。

https://t.co/DUXznzvzYo

71 196

バルディオスに対してはオレ、ちょいと一言あるタイプなのですよ…
なにしろ過去、未放映話35〜39話までまんが描いて同人誌で出したほどですんで。

おかげでバルディオスとマリンだけは何時でも何処でも掛けます😂

0 2