//=time() ?>
囲炉裏にこんな魚ついてるじゃないですか?ただの木の時もありますが。
全体のバランスを取るためについてる部品なんですが、何で魚なのかこの前初めて知りました。
魚は寝てる時も目を閉じないので、常に火を見張ってくれるからなんですって。こういうちょっとした話って残していきたいですよね。
[箱](らくがき
最近知ったのだけど、衛生兵の弾帯って専用のものがあるらしいですね
肩から伸びる帯のひとつにリングがついてるものがあって、担架の持ち手を通して固定できる装備があるんだとか
たしかに、ずっと手で持ってたら重いよねってなったなど
こういうキャラが好きでぇ…のテンプレお借りして描きました
ゆっくしはこういうキャラが好きです
ややバラついてるけど雰囲気で読んでくださいというのとこういうキャラがいたらゆっくしまでに通報してください
狭間の地を1人で旅して逞しくなったラーヤちゃんがゲルミア火山に帰ってきたら丁度ウロついてるオクラを発見。嬉しくなって声をかけようとして隙だらけになった所をローデイル兵(狂い火)に襲われちゃうんよ。狂い火を流し込まれながらもオクラに助けを求めるんだけど、距離があるから気付いてもらえな… https://t.co/tDw1tPJ3qD
彼は努力の人だ。春から都会の難関大に進学する。そういうところを好きになり、だから私の方から身を引いた。大卒後、大手に就職したこと、綺麗な彼女ができたこと。風の便りは田舎の私の耳にも届く。頑張って。でも無理にしがみついていないよね? 私は少し無理してる。まだ心が君にしがみついてる。