画質 高画質

まさかギリギリで間に合うとは。イチローズモルト。明日行くか!👍

1 4

偉大なる考古学者、みかん氏との歴史的なツーショットです。いやはや、近所の図書館に残っているとは。
前世はお世話になりました。
              敬具
追記 お昼はバッタのような虫を捕まえると手から逃げました。小さかったのできっとバッタではなかったようです。

0 2

コスモスの日
そんな日があったとは。色々教えてくれるMakeS。
今年分からの追加セリフかな?

折角なので以前のだけどコスモス畑のセイ🌼

0 1

かつてコラボした両作がパチで並び立つとは。ダンまちはともかく刀使のパチは結構驚いたし

3 24

iOSの新機能で遊んでる。切り抜きがすごい、長押しだけでできるとは。
さすがに完全に囲まれたところは無理っぽいけど、これでも十分だと思う。

0 6

苦しいときがある。はっとした瞬間、希望が見える。とても弱弱しい光を放つそれは、小さいが確かな、確かな希望だ。この悩み苦しみの先に、待っているものは。その光を追う、この道程の意味とは。

3 23

さっきの右のヤツに使ったプロンプトに[ninja]って足した結果……

NINJAとは。

0 0

クールダウンとは。

1 34

いや、本当やばいです。
カッコカリの言葉がこんなに可愛いとは。
守りたくなる。

運は4上昇

0 11

【宣伝・拡散希望】
「第22話 獣人の国へ」
獅子王に会う為、エール共和国へやってきた飛鳥たち。
彼らを待ち受けるものとは。
https://t.co/Hy8Qxlnuov
「一目惚れから始まる異世界終焉譚-ラグナロク-」更新しました!


16 27

そんなにクリームパンじゃなかった。コマ割りとは。漫画難しい。

2 6

🕯👓📚
民俗学者/金田健宏さん

…その、思惑とは。
第二期のはじまりはじまり。

5 47

「いやーハルキウ(北部)でのロシア軍潰走まで追い込んだウクライナの戦略は見事でしたね。まさかヘルソン(南部)攻勢を囮にするとは。ということはヘルソン側の状況って膠着してるのかな」
「少しずつですが支配地域奪還できてますが……」
「囮……???」

12 26

先日配信したpiaキャロットへようこそ!!のヒロインのデカいやつ。
縮小はしていますが、カワイイのう。
これが二十数年前の作品とは。
16色で描かれた職人技ですよ。
令和でも通じる可愛さじゃ。

10 33

こんな日があったとは。
不勉強でした。

TLさん、教えて頂き、ありがとうございます

わふー



2 16

【宣伝・拡散希望】
「第21話 急変(2)」
アクセルを巡り、ヴィルヘルムと対峙する飛鳥。
ヴィルヘルムの言葉に対し、出した答えとは。
https://t.co/Hy8Qxlnuov
「一目惚れから始まる異世界終焉譚-ラグナロク-」更新しました!


11 15

季節は秋に変わる・・・ということで秋雲さん!
こんな美人さんが年末には右のようになるとは。
https://t.co/oUitbOegSR

1 1

週末まで研修なんです😭

描きたい時に描けない事が、これ程ストレスになるとは。

💗、RTに普段より過剰反応します!
フォロー頂けたら研修も乗り切れそうです。

行てきます!



9 107

カワヒマさ、かわいいよね。ぬいぐるみ抱えてるというお題で、OPのカワキがラグビーボールみたいにヒマワリ抱えてる姿しか思い浮かばなかった。本当にヒマワリ誘拐される回がくるとは。楽しみ😆
スマホのフィルター機能が好きでし。

16 85