しょたこぎちゃんで色塗り練習
🦊「大豆畑には愛情を込め真剣に向き合わねばなりません。さすれば大豆の苗は応えてくれましょう!にょきにょきです。大豆畑の神である私が言うのです、間違いありません。」

61 279


5月23日は、#キスの日!
やよいちゃんの熱いキスを受けるのは、だーれ?
 

7 27


5月22日は、#サイクリングの日。
前カゴは、にょきちゃんの特等席なのだ。
 

6 25


5月21日は、#小学校開校の日。
やよいちゃんもあかねちゃんも9歳、
ということは小学生真っ只中というわけです。
  

7 29

ところでだーりんの髪が伸びました。リモートワークが始まってから、伸ばしてみたいというので良いんじゃない?と言っていたらいつのまにかにょきにょき伸びていました。自分でポニテやハーフアップにしたり、私に遊ばれて編まれていたりします可愛いです。(※義父母からは大不評です)

0 2


5月20日は、森林と描いて『もり』と呼んで
5月は森林の中に「木」が5つ、20日は総画数が20画。
単なる偶然じゃなさそうね。
 

7 24


5月19日は、#ボクシングの日。
ジャブ、ジャブ、ストレート!
 

13 40


5月18日は、#ことばの日!
言葉が通じ合わなくても、
やよいとにょきちゃんはいつでも一緒なのだぁ。
 

9 25


5月17日は、#生命ときずなの日。
新緑の時期で生命のもえ立つ季節。
にょきの生命の大切さを考える日になりますように…、
にょきバトルしている間はそれはムリだぁ。
 

9 32


5月16日は、#旅の日。
ウチは琴やよいという旅から旅への流れ者、
ちょっとお味噌とお醤油を買いにお使いでござんす。
 

7 27


5月15日は、#ストッキングの日。
白いストッキング、ちょっと新鮮?
 

8 37


5月14日は碁石の語呂あわせで、#ごいしの日。
やよいちゃん、囲碁のルール分かってないみたい…。
 

7 31


5月13日は、#メイストームデー。
バレンタインデーから88日、
『八十八夜の別れ霜』とちなんで
 

6 27


5月12日は、#看護の日。
ナースのやよい、おたんこなーす。
白衣の天使はここにおったんや!
 

8 34


にょき...にょきにょき…にょき…にょきにょき♡(何言ってるかわからん)

6 22


5月11日は、#鵜飼の日。
きょう5月11日~10月15日の期間に
岐阜県長良川で『鵜飼い』が行われるので、
その初日に記念日が制定されています。
 

7 28


5月10日は、#メイドの日!
(ఠωఠ)<キューンッ!!
 

10 35


今年の5月9日日曜日は、#母の日 です。
やよいちゃんとあすかちゃんのお母さん、
『琴ひみこ』って、どんな人なんだろう?
それはまたいずれ…!
 

13 38


5月8日は、#紙飛行機の日。ここで一句。
飛んでゆけ、あの大空を、どこまでも。
夢と希望と、にょきちゃん乗せて。
 

8 32